ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    9月23日「手話言語の国際デー」に姫路城を青色にライトアップします

    • 公開日:2022年9月14日
    • 更新日:2022年9月16日
    • ID:22033

    資料提供日

    令和4年9月14日(水曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市障害福祉課
    担当者 足立
    電話番号 079-221-2454

    9月23日の「手話言語の国際デー」に姫路城を青色にライトアップします。

    概要

    9月23日は、「手話言語の国際デー(International Day of Sign Languages)」です。

    世界ろう連盟では、「手話言語の国際デー」に合わせて、「手話言語にブルーライトを当てよう」イベントを企画しました。この世界ろう連盟のイベントを機に、全日本ろうあ連盟では「世界そして日本を青色に!いのちの輝き 手話言語に光を」チャレンジプロジェクトとして、市民、地域、社会が一つとなって「手話が言語である」ことへの認知を広めるため、ランドマークや公共施設を青色にライトアップすることを呼び掛けています。(青色は世界ろう連盟や国連のロゴの色を示しており、平和を表しています。)

    本市でもこの趣旨に賛同し、姫路城を青色にライトアップします。

    実施日時

    令和4年9月23日(金曜日)

    点灯時間

    日没から午前0時まで

    主催

    姫路市

    添付資料

    お問い合わせ

    姫路市役所健康福祉局福祉総務部障害福祉課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2454 ファクス番号: 079-221-2374

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム