令和4年9月9日(金曜日)
担当課 姫路市立水族館
担当者 狩野(本館担当)
電話番号 079-297-0321
宇宙人のような見た目をした「シャコの幼生」を展示しました。
この度、当館の「背骨のない生き物コーナー」で「シャコの幼生」を展示しました。展示中の個体は9月7日に姫路の漁港で採集したもので、大きさは2cm程度です。その見た目は奇妙で、さながら宇宙人のようです。「アリマ幼生」と呼ばれているこの時期(1か月から2か月間)のシャコは、親とは違い体が透明で水中を泳ぎ回って生活しています。あと数日で親と同じ姿に形を変える段階のものです。展示期間につきましては断定できず、採集できる間は展示を続ける予定です。ほかの水族館でも滅多に見ることのできない、不思議な姿をこの機会にぜひご覧いただきたいと思います。
シャコは、甲殻類の仲間で鎌のような脚をもっているのが特徴です。海底にUの字型の巣穴を掘って生活しており、巣穴に近寄ってきた小魚、ゴカイ類、甲殻類、貝などを食べます。産卵期は4月から5月と8月の2回あり、メスは巣穴の中で2万から10万粒の卵を産卵します。姫路でも底びき網漁でよく水揚げされる水産資源のひとつです。
姫路市役所観光スポーツ局水族館
住所: 兵庫県姫路市西延末440(手柄山中央公園内)
電話番号: 079-297-0321 ファクス番号: 079-297-3970
電話番号のかけ間違いにご注意ください!