ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    姫路市保健福祉サービスセンター(相談員)会計年度任用職員を募集します。

    • 公開日:2022年9月13日
    • 更新日:2022年9月15日
    • ID:22075

    資料提供日

    令和4年9月13日(火曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市保健所総務課
    担当者 大西
    電話番号 079-289-1631

    令和4年11月から香寺保健福祉サービスセンターで勤務いただく会計年度任用職員(相談員)を次のとおり募集します。

    採用職種・採用予定人数・職務内容

    採用職種・採用予定人数・職務内容の概要
     採用職種 採用予定人数職務内容
    相談員1名

    保健福祉サービスセンターにおける福祉相談への対応・助言、福祉サービス情報の提供、保健福祉関係の申請受付など

    受験資格

    受験資格の概要
    採用職種受験資格要件
    相談員

    次のいずれかに該当する人

    介護支援専門員、社会福祉士又は精神保健福祉士の資格を有する人

    社会福祉施設や医療機関などで相談援助業務の経験又はこれに準ずる経験がある人

    福祉に関する知識があり相談業務に熱意がある人

    地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条(欠格条項)に該当する人は受験できません。
    以下は欠格条項の内容です。

    1. 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
    2. 姫路市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
    3. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

    受験手続

    次の場所で必要書類を配布するほか、このホームページからも受験申込書等をダウンロードできます。

    • 保健所総務課
    • 市政情報センター
    • 各保健センター
    • 各保健福祉サービスセンター
    • 各地域事務所
    • 各支所
    • 駅前市役所
    • 各出張所及び各サービスセンター

    申込期間

    令和4年9月15日(木曜日)から同年10月5日(水曜日)まで(持参の場合は土曜日、日曜日及び祝日を除く。郵送の場合は令和4年10月5日必着)

    申込時間

    午前8時35分から午後5時20分まで

    申込場所

    〒670-8530 姫路市坂田町3番地
    姫路市保健所 保健所総務課(保健所4階)

    試験

    試験日時

    令和4年10月16日(日曜日)試験会場に午前9時00分集合

    試験会場

    姫路市保健所5階 大会議室

    試験内容

    • 筆記試験(試験時間60分、800字程度の小論文)
    • 個別面接(筆記試験終了後、受験番号順に実施)

    添付資料

    お問い合わせ

    姫路市役所健康福祉局保健所保健所総務課

    住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地

    住所の地図

    電話番号: 079-289-1631 ファクス番号: 079-289-0099

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム