
資料提供日

問い合わせ先
担当課 姫路市農業振興センター
担当者 脇坂、坂本
電話番号 079-263-2220
姫路市農業振興センターを市民に広く知ってもらうために、オープンファームを開催します。センターの場内見学や野菜・果樹・花の収穫体験を通じて、農業の楽しさや面白さを知ってもらうとともに、農業に対する理解を深めてもらいます。

開催日時
令和4年11月3日(木曜日・祝日)
1部は、午前9時00分から午前10時30分まで2部は、午前10時45分から午後0時15分まで

開催場所
姫路市農業振興センター(姫路市山田町多田1174番地47)

内容
- 農業振興センターってどんなところ?
- 見学してみよう!!
- 農作業体験
- 野菜の収穫体験 20分
- 果樹収穫体験 20分
- 寄せ植えづくり体験 20分

対象
市内小学校児童と保護者
- 参加者の中に、市内小学校児童が最低1名いることが応募条件です。

参加費

申込方法
- 通常はがき(必要事項を記入)
- 封書(郵送)
- 持参
- 電子メール

必要事項
- 氏名
- 住所
- 郵便番号
- 参加者全員の氏名・ふりがな
- 年齢
- 電話番号
- 学生は学校名と学年
- 参加希望の部(1部・2部)
参加者の中に、市内小学校児童が最低1名いることが応募条件です。

提出先
〒679-2111 姫路市山田町多田1174番地47
姫路市農業振興センター 農業研修体験担当
電話 079-263-2220
電子メール engei@city.himeji.lg.jp

申込期間
令和4年(2022年)10月13日(木曜日)まで 当日消印有効

オープンファームチラシ及び申込書

新型コロナウイルス感染症対策について
- 発熱や体調がすぐれない方は、来場の自粛をお願いします。
- マスク等を着用するなど、咳エチケットに協力をお願いします。
- 消毒用アルコールを設置しますので、手指消毒をお願いします。
- 来場者同士の間隔を空ける(最低1m)などソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
- 当日健康チェック票の提出をお願いします。(体温や体調等を記入して当日提出)
- 当日会場での検温に協力をお願いします。