ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    姫路市中小企業等原油価格・物価高騰支援金

    • 公開日:2022年10月19日
    • 更新日:2022年10月21日
    • ID:22097

    資料提供日

    令和4年10月19日(水曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市産業振興課
    担当者 藏見・藤尾・花畑
    電話番号 079-221-2506

    市内中小企業者等が原油価格・物価高騰により受ける影響を緩和し、事業活動の継続を支援するため、支援金を支給します。

    対象事業者

    1. 中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者及び中小企業支援法第2条第1項第4号に規定する中小企業団体
    2. 姫路市内に登記上の本店所在地(中小企業団体にあっては主たる事務所)を有する法人又は住民票上の住所地を有する個人事業主
    3. 令和4年4月1日現在、姫路市内で事業を営んでおり、引き続き姫路市内で事業を継続する意思がある事業者(個人事業主にあっては、令和4年4月1日現在、姫路市内に住民票上の住所地を有して事業を営んでおり、引き続き姫路市内に居住して事業を継続する意思があること)
    4. 令和4年4月から令和4年8月のうち、任意の1ヵ月分において事業用として支払った電気・ガス・燃料油の支払総額(販売目的分を除く)が5万円以上(消費税及び地方消費税を含む)であること
    5. 姫路市福祉施設等物価高騰特別対策給付金事業の対象事業者でないこと

    支給額(1事業者あたり)

    法人

    200,000円

    個人事業主

    100,000円

    支援金の交付は、1事業者につき1回限りです。

    申請手続

    受付期間

    令和4年11月10日(木曜日)から令和4年12月9日(金曜日)

    申請方法

    郵送による申請(受付期間中の消印が有効です)

    交付時期

    令和4年12月中旬以降

    その他

    事業概要は10月20日(木曜日)に市ホームページで掲載します。

    募集要項、申請様式等は11月1日(火曜日)に市ホームページで掲載予定です。

    問い合わせコールセンターの開設を11月上旬に予定しています。

    提出先

    〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地
    姫路市中小企業等原油価格・物価高騰支援金事務局(姫路市産業振興課内)

    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所観光経済局商工労働部産業振興課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2506 ファクス番号: 079-221-2508

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム