ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    姫路城ライトアップイベント「姫路城 Castle History 鏡花水月」の開催について

    • 公開日:2022年10月5日
    • 更新日:2022年10月7日
    • ID:22127

    資料提供日

    令和4年10月5日(水曜日)

    お問い合わせ

    担当課 姫路市観光課
    担当者 石田、山本、飯濵
    電話番号 079-221-1500


    趣旨・目的

    令和5年12月に世界遺産登録30周年を迎える姫路城を舞台に、30周年プレイベントとして、光と水と音楽が響き合うライトアップイベント「姫路城 Castle History 鏡花水月」を開催いたします。

    今回のライトアップ会場となる三の丸広場は、本多家時代に向屋敷庭園が築造され、御殿のほか、池や茶室があったと言われています。現在はその姿を見ることはできませんが、約400年前の千姫や忠刻が楽しんだかもしれない月明かりの庭園に映し出された姫路城の水鏡を再現します。

    当時に思いを馳せながら、姫路城に臨む広大な空間を贅沢に使った、光のオーロラと水盤が織りなすダイナミックでありつつも清廉とした「美の世界」をお楽しみください。

    ポスターイメージ

    期間

    令和4年12月2日(金曜日)から12月11日(日曜日)の10日間(荒天中止)

    • 午後5時30分から午後9時まで

    開催場所

    姫路城三の丸広場(入場無料)

    主な演出内容

    「天空に輝く光のオーロラ」

    8箇所のタワーから高出力のレーザーサーチライトを照射し、オーロラをイメージさせる光のベールが夜空を彩ります。

    「水鏡に映る、もうひとつの世界」

    三の丸広場中央に設置した奥行25mの大きな水鏡が、普段は見ることのできないもう一つの世界を映し出します。

    その他

    その他にも、各種プロジェクションマッピングや6万球のイルミネーション、タイトル入りバルーン行燈等さまざまな演出があります。

    オーロラ演出

    天空に輝く光のオーロラ

    水鏡演出

    水鏡に映る、もうひとつの世界

    バルーン

    タイトル入りバルーン行燈

    帰り道演出

    帰り路マッピング

    新型コロナウイルス感染症感染防止対策について

    新しい生活様式を取り入れた感染防止策を実施

    • マスクの着用、消毒液の設置
    • 見学ルートの一方通行、入場制限などによる密集の緩和


    公式ホームページ

     公式ホームページ公開準備中

    添付資料

    「姫路城 Castle History 鏡花水月」パンフレット

    お問い合わせ

    姫路市役所観光スポーツ局観光文化部観光課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-1500 ファクス番号: 079-221-1527

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム