ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    大塩小150周年記念行事  マスコットキャラクター「ししすけ」とともに

    • 公開日:2022年9月21日
    • 更新日:2022年9月23日
    • ID:22175

    資料提供日

    令和4年9月21日(水曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市教育委員会学校指導課
    担当者 古田 誉興
    電話番号 079-221-2766

    実施校 姫路市立大塩小学校
    担当者 教頭 長政 浩之
    電話番号 079-254-0547


    取材いただける際は、事前に教頭あてに連絡をお願いします。

    創立150周年を祝い多くの方から応援していただいています

    2022年3月3日に大塩小は150周年を迎えました。令和4年(2022年)の1年間を150周年yearとして、150周年実行委員会が組織され、さまざまなイベントを企画し、大塩小ゆかりの方々が応援してくださっています。9月23日に記念講演、10月9日に記念式典を行います。小学校では、マスコットキャラクターを誕生させ、キャップアートにも取り組んで準備を進めています。マスコットキャラクターの名前は「ししすけ」と全校総選挙で決まりました。NHKのテレビも取材予定です。記念講演、記念式典ともに心のこもった行事になりそうです。感染症対策のため、多くの方に直接ご覧いただくことができませんが、MEETを使うなど工夫をして行います。

    記念講演

    • 日時 令和4年9月23日(金曜日) 午前9時40分から午前10時25分まで
    • 場所 姫路市立大塩小学校 体育館
    • 演題 「大塩の自然の中で ―後輩の皆さんへエールー」
    • 講師 名城大学 学長 小原 彰裕 氏

    記念式典

    • 日時 令和4年10月9日(日曜日) 午前8時45分から午前10時頃
    • 場所 姫路市立大塩小学校体育館及び運動場
    • 内容 150周年記念式典、新校旗・優勝旗のお披露目、記念撮影(屋台、獅子舞とともに)
    全校総選挙で選ばれた「ししすけ」

    全校総選挙で選ばれた「ししすけ」
    校内掲示や行事で活躍中!

    寄贈いただいた色紙

    名城大学の小原学長の奥様から寄贈いただいた色紙

    お問い合わせ

    姫路市役所教育委員会事務局学校教育部学校指導課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地北別館6階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2766 ファクス番号: 079-221-2749

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム