令和4年10月12日(水曜日)
担当課 姫路市観光課
担当者 西本・木村
電話番号 079-221-2116
姫路市では、令和元年度に文化庁補助事業「リビングヒストリー(生きた歴史体感プログラ)促進事業」を活用し、 「顕徳院様将軍御名代上京行列絵図」(姫路市所蔵)などから、時代考証に基づいて制作した衣装等を用いて大名行列の再現に取り組んでいます。
この度、「姫路大名行列 姫路城 歴史体感DAY」において、姫路大名行列では初めて行列所作や掛け声を披露します。
令和4年11月19日(土曜日)午前11時から午後4時まで
姫路城
総勢12名の姫路大名行列の中間が、各種調度品を使用し、荘厳な行列所作を披露します。
各箇所での行列所作は6分程度を予定しています。
同時開催イベントとして、姫路大名行列の調度品である、茶弁当箱と鉄砲の持ち上げ体験を実施します。
午前11時から午後4時まで
姫路城 お菊井戸付近
無料
当イベントは、姫路城(有料区域内含む)で開催されることから、下記、姫路城にて実施の新型コロナウイルス感染症の感染予防対策にご協力いただきます。
姫路市役所 観光経済局 観光文化部 観光課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階
電話番号: 079-221-2116ファクス番号: 079-221-2101
E-mail: kanko@city.himeji.lg.jp