ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    令和4年度 姫路市権利擁護フォーラム 参加者募集

    • 公開日:2022年10月14日
    • 更新日:2022年10月16日
    • ID:22351

    資料提供日

    令和4年10月14日(金曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市保健福祉政策課
    担当者 青田
    電話番号 079-221-2455

    認知症や知的障害、精神障害等によって判断能力が十分でない方の生活を支えるため、成年後見制度が利用されています。
    誰もが住み慣れた地域で安心した生活が送れるよう、成年後見制度のしくみや利用について紹介するフォーラムを開催します。

    開催日時

    令和5年1月29日(日曜日) 午後1時30分から午後3時15分まで(開場:午後0時45分から)

    開催場所

    姫路市総合福祉会館5階 第1会議室(姫路市安田三丁目1番地)

    • 公共交通機関での来場にご協力お願いします。

    講師

    おおごだ法律事務所 弁護士 大胡田 誠氏

    演題

    成年後見制度と相続について

    定員

    来場70名、ZOOM配信100名(定員超過の場合は抽選)

    申込方法

    電話もしくはファクス、ハガキ、メールにて、氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、参加方法(来場またはZOOM配信)をご記入の上、下記申込先までお送りください。ZOOM配信をご希望の方には、後日QRコードをメールで送付予定です。

    申込締切

    令和5年1月10日(火曜日)

    参加費

    無料

    問い合わせ・申込先

    姫路市成年後見支援センター

    〒670-0955 姫路市安田三丁目1番地 姫路市総合福祉会館2階
    電話 079-262-9000
    ファクス 079-262-9001
    メール seinenkoukensien@himeji-wel.or.jp

    お問い合わせ

    姫路市役所健康福祉局福祉総務部地域福祉課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2304 ファクス番号: 079-221-2489

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム