ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    第27回姫路市社会福祉大会の開催

    • 公開日:2022年11月8日
    • 更新日:2022年11月10日
    • ID:22519

    資料提供日

    令和4年11月8日(火曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市保健福祉政策課
    担当者 津志
    電話番号 079-221-2304

    本大会は、中核市「姫路市」の福祉行政を多年にわたり支え続け、社会福祉の振興に多大な御尽力のあった方々を表彰し、その功績をたたえるとともに、市民の福祉理念の高揚を図り、市民と行政が一体となって明日の姫路の福祉を考える機会として開催するものです。

    主催

    姫路市、社会福祉法人姫路市社会福祉協議会

    開催日時

    令和4年11月21日(月曜日) 午後2時00分から午後4時30分まで

    開催場所

    姫路市市民会館 大ホール

    参加者

    約500人(予定)

    • 姫路市議会議長、厚生委員会委員長、委員
    • 兵庫県中播磨県民センター長、兵庫県姫路こども家庭センター所長
    • 社会福祉審議会委員長、委員
    • 連合自治会会長、連合婦人会会長、老人クラブ連合会会長
    • 民生委員児童委員連合会会長、姫路市社会福祉事業団理事長
    • 社会福祉施設協議会会長、保育所連盟会長
    • 社協支部長ほか

    大会次第

    第1部 表彰式典

    1 開会

    2 挨拶

    姫路市長

    姫路市社会福祉協議会理事長

    3 表彰

    姫路市長表彰

    • 94件(90人・4団体)

    姫路市社会福祉協議会理事長表彰・感謝

    • 168件(136人・32団体)

    4 来賓祝辞

    姫路市議会議長

    兵庫県中播磨県民センター長

    5 受賞者代表謝辞

    第2部 記念講演

    6 講演

    演題:「笑涯現役を目指す 生活習慣病をガツン!と予防」

    講師:日向亭 葵 氏

    7 閉会

    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所健康福祉局福祉総務部地域福祉課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2304 ファクス番号: 079-221-2489

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム