ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    放課後児童クラブの整備事業者募集について

    • 公開日:2022年10月31日
    • 更新日:2022年11月2日
    • ID:22525

    資料提供日

    令和4年10月31日(月曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市こども総務課
    担当者 中川、関屋
    電話番号 079-221-2789

    姫路市子ども・子育て支援事業計画に基づき、公設公営による放課後児童クラブの提供量の確保が困難な地域において、「姫路市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例」に規定する基準を満たす施設を整備(創設又は改修等)する事業者の募集を行うもの。

    募集の内容

    1. 施設種別 放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)を行う施設
    2. 整備対象地域及び施設数 津田小学校区・英賀保小学校、1施設
    3. 施設規模 1施設の定員はおおむね40人

    応募者の資格

    1. 社会福祉法人、学校法人、公益社団法人、公益財団法人、特例社団法人、特例財団法人の法人格を有すること。
    2. 上記1以外の法人で、令和4年4月1日時点において現に放課後児童健全育成事業を行う施設を運営していること。

    事業者の選定方法

    姫路市放課後児童クラブ整備事業者選考委員会による選考を行う。

    整備補助

    事業者が上記「応募者の資格」の1の法人の場合は次の補助を行う。

    • 創設の場合 21,795千円
    • 改修等の場合  9,450千円

    スケジュール(予定)

    • 令和4年10月31日(月曜日) 募集要項配布
    • 令和4年11月18日(金曜日) 応募者説明会
    • 令和4年12月27日(火曜日) 応募者事前受付
    • 令和5年1月20日(金曜日) 応募受付
    • 令和5年2月上旬 1次審査(書類・面接審査、現地確認)
    • 令和5年2月下旬 2次審査(プレゼンテーション審査)
    • 令和5年3月上旬 整備事業者の決定
    • 令和5年5月上旬 設計監理、入札、契約、工事着工等(整備事業者)
    • 令和6年3月下旬 開始届の受理
    • 令和6年4月 施設開設

    6 ホームページアドレス

    • https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000022311.html

    添付資料

    お問い合わせ

    姫路市役所こども未来局こども育成部こども総務課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2386 ファクス番号: 079-221-2953

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム