ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    姫路城世界遺産登録30周年記念ロゴマークが決定しました!

    • 公開日:2022年12月8日
    • 更新日:2022年12月10日
    • ID:22626

    資料提供日

    令和4年12月8日(木曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市 観光課 記念事業準備室
    担当者 小湊・西本・安室
    電話番号 079-221-2121


    令和4年7月から9月にかけて公募した「姫路城世界遺産登録30周年記念ロゴマーク」が決定しましたのでお知らせいたします。

    姫路城世界遺産登録30周年記念ロゴマーク

    たくさんのみなさまからご応募(応募作品332点、応募人数259人)をいただいたロゴマークが決定しました。
    国宝姫路城は平成5年12月11日、奈良の法隆寺地域の仏教建造物とともに、日本で初の世界文化遺産に登録され、令和5年12月11日に30周年を迎えます。
    世界に誇る姫路城の保全管理・活用をより一層進めていくことを国内外にアピールしていくためのシンボルとして、この世界遺産登録30周年記念ロゴマークを活用し、今後の事業を実施します。

    デザイン・コンセプト

    姫路城世界遺産登録30周年記念ロゴマーク

    姫路城世界遺産登録30周年ロゴマークは、姫路城の重厚感とともに未来への躍動感を感じさせるロゴタイプと、近年のトレンドであるミニマルデザインを取り入れたロゴマークからなり、若者から年配の方まで受け入れられるデザインを意識し制作しました。また、ターゲット層や掲示場所等に合わせて色を変更できるよう単色で制作しました。
    メインカラーは茜色としました。茜色は古くから日本にあるなじみ深い色であり、江戸時代末期の日の丸も日本茜で染められていたと言われています。また、元旦の初日の出前の空の色を初茜と呼ぶことから、姫路城にいらっしゃる皆さまに暖かな太陽の光が降り注ぎ、温かな気持ちになれるよう、また、世界遺産登録30周年を契機にさらに姫路城が世界へ羽ばたけるよう、祈りを込めました。

    • (注意)ロゴマークのコンセプトについては内容をより分かりやすく伝えるために、応募時のものから一部表現を変更しております。

    制作者

    会社名:株式会社オンカ
    制作者:デザイナー 濵井 菜緒(はまい なお)さん
    所在地:愛知県名古屋市中区栄3-23-23 エフジー若宮ビル4階

    ロゴマーク使用申請

    下記の兵庫県電子申請共同運営システムのロゴマーク利用申請受付フォームより申請をしてください。

    ロゴマーク利用申請受付フォーム別ウィンドウで開く

    ガイドライン

    【参考】

    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所 観光スポーツ局 観光文化部 観光課 記念事業準備室
    電話番号: 079-221-2121 ファクス番号: 079-221-2101
    E-mail: kanko@city.himeji.lg.jp

    お問い合わせフォーム