令和4年12月12日(月曜日)
担当課 姫路市まちづくり指導課
担当者 中川
電話番号 079-221-2541
景観や屋外広告物に関する事項について、広く市民の皆さんの意見をいただくため、姫路市景観・広告物審議会委員を公募します
姫路市では、政策形成過程で重要な役割を果たしている附属機関等の審議に、より広く市民の皆さんの意見を反映させる観点から、市民委員の公募を進めています。
このたび、本市の景観形成及び屋外広告物に関する事項について調査審議している姫路市景観・広告物審議会に、市民の皆さんから委員を募集します。
令和4年12月19日(月曜日)から令和5年1月20日(金曜日)まで
2名
次に掲げる全ての事項に該当する方
委嘱した日から2年間
委員として、年に2回から4回程度、平日昼間の会議に出席し、意見を述べていただきます。報酬は、姫路市の規定に基づきお支払いします。
応募用紙(様式は自由。募集要領にも添付しています。)に次のことを記入のうえ、まちづくり指導課へ持参又は郵送、ファクス、Eメールのいずれかにより送付してください。
応募資格を満たした方の中から、書類選考のうえ面接を行います。なお、選考の結果は個別に通知します。
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地
姫路市都市局まちづくり部まちづくり指導課都市景観指導室
電話:079-221-2541
ファクス:079-221-2757
Eメール:keikan-oubo@city.himeji.lg.jp
添付ファイル
姫路市役所都市局まちづくり部まちづくり指導課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎5階
電話番号: 079-221-2540、079-221-2541 ファクス番号: 079-221-2757
電話番号のかけ間違いにご注意ください!