令和4年12月9日(金曜日)
担当課 姫路市教育委員会学校指導課
担当者 古田 誉興
電話番号 079-221-2766
実施校 姫路市立谷内小学校
担当者 教頭 河野 覚喜
電話番号 079-262-0001
谷内小学校は、令和5年1月10日をもって開校150周年を迎えます。これを記念して、1月14日(土曜日)に記念式典を行います。昨年度より、学校、PTA、地域が協力して開校150周年記念行事推進委員会を立ち上げ、各種記念行事や記念誌作成、記念品や記念モニュメント作成等の準備を進めてきました。また式典の中で、本校児童による「姫路木綿」「防災」「地域の歴史」をテーマにした学習発表を行います。学校ではこれまで、全校挙げて生活科や総合的な学習の時間を中心に、「ひめじ防災ラボ&スタディ」「姫路木綿復活の会」「地域の歴史家、藤原龍雄先生」等の協力を得て、江戸時代に防災備蓄倉庫の「固寧倉」を広げた河合寸翁、その河合寸翁が広げた「姫路木綿」、校区を通る巡礼道や地域と学校の歴史に着目して学習を進めてきました。「姫路木綿」の栽培の様子をはじめ、学習してきたことや現在の少子高齢化問題を含んだ「これからの谷内の防災体制」を考える内容まで、発表する予定です。
令和5年1月14日(土曜日) 午前10時から午前11時45分まで
谷内小学校体育館 運動場
谷内小学校開校150周年記念式典
姫路市役所教育委員会事務局学校教育部学校指導課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地北別館6階
電話番号: 079-221-2766 ファクス番号: 079-221-2749
電話番号のかけ間違いにご注意ください!