令和4年12月21日(水曜日)
担当課 姫路市スポーツ振興室
担当者 清瀬
電話番号 079-221-2796
スポーツ振興事業の一環として、スポーツによる「けが」をテーマとしたフォーラムを開催します。
令和5年1月8日(日曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで
姫路市市民会館大ホール
申し込み不要、先着順とします。(定員800人)
スポーツにつきもののけがについて、「少しでもけがのリスクを抑えるには」また「不運にも大けがを負ってしまった場合には」など、大けがから復帰を果たしたトップアスリートや、医師、スポーツトレーナーなどから、スポーツのけがに対する正しい知識を学び、けがを恐れることなくスポーツを楽しんでいただくためのフォーラムです。
2016年、45歳の時に、左膝半月板損傷の重傷を負うも、テニスへの熱い思いを捨てきれずに手術を受けることを決断。半月板の内視鏡手術を経て、半月板の縫合及び大腿骨と脛骨の軟骨移植手術を受け、その後の長いリハビリも乗り越え、翌年に見ごと公式戦復帰を果たす。けがを負った時の心境や復帰までの道のり、モチベーションの維持、あきらめない気持ちなどをお話しいただきます。
【テーマ】
けがを恐れることなくスポーツを楽しむために、いかにしてけがのリスクを減らし、いかにしてけがを克服するのかを、それぞれの見地から意見交換を行っていただきます。
【コーディネーター】
【パネリスト】
姫路市役所観光スポーツ局スポーツ振興室