ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    「医療・介護ゾーン」の整備

    • 公開日:2023年1月17日
    • 更新日:2023年1月19日
    • ID:23040

    資料提供日

    令和5年1月17日(火曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市地域医療課
    担当者 井上
    電話番号 079-221-2399

    本市では、兵庫県立はりま姫路総合医療センターの開院に伴い、移転した製鉄記念広畑病院跡地を「医療・介護ゾーン」と位置付け、兵庫県や各事業者と連携し、整備を進めているところです。
    このたび、医療・介護ゾーンの中核である後医療病院の開設予定日が決定しましたので、現時点での同ゾーンの整備予定についてお知らせします。

    後医療病院 概要

    名称

    三栄会広畑病院(事業者:社会医療法人三栄会)

    開設日

    令和5年2月1日(予定)

    病床数

    130床

    診療科目

    11診療科(内科、消化器内科、人工透析内科、人工透析外科、腎臓内科、脳神経内科、循環器内科、リハビリテーション科、放射線科、整形外科、眼科)

    その他施設の概要【参考】

    特別養護老人ホーム(事業者:社会福祉法人太鷲会)

    • 開設日:令和6年4月(予定)
    • 規模:100床(90床+ショートステイ10床)

    指定特定施設(事業者:株式会社ケア21)

    • 開設日:令和5年11月(予定)
    • 規模:80床

    クリニックモール(事業者:株式会社日本エスコン)

    • 開設日 :令和5年12月(予定)
    • 診療科目:約7診療科目

    夢前川駅バリアフリー化及び駅前ロータリーの整備(事業者:山陽電気鉄道株式会社及び姫路市)

    整備計画:令和5年度より、駅舎バリアフリー化及び駅前ロータリーの整備に着手

    周辺市道等の整備(事業者:姫路市)

    整備計画:令和6年度にかけ、順次完了予定

    • 上下水道やガスなどインフラ関係も併せて整備

    添付資料

    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所 健康福祉局 保健福祉部 地域医療課
    電話番号: 079-221-2399 ファクス番号: 079-221-2489
    E-mail: iryo-renkei@city.himeji.lg.jp

    お問い合わせフォーム