ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    水族館でのお正月展示

    • 公開日:2022年12月23日
    • 更新日:2022年12月25日
    • ID:23060

    資料提供日

    令和4年12月23日(金曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市立水族館
    担当者 本館担当者および長久
    電話番号 079-297-0321

    正月からしばらくの間、令和5年の干支にあたる「ウサギ」にちなんだ展示をいたします。

    開催日時

    令和5年1月2日(月曜日)からしばらくの間 

    開催場所

    水族館本館にて

    内容

    1. トビハゼ(魚):飛び跳ねることから中国では「海兎」と書きます。
    2. アイゴ(魚):顔つきがウサギに似ていることから英語でラビットフィッシュと呼ばれています。
    3. イシモチ(魚):漢字で魚偏に「兎」と書きます。
    4. ウミウサギ(貝殻とレプリカ):外観が真っ白なため、白いウサギに似ています。


    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所観光経済局水族館

    住所: 兵庫県姫路市西延末440(手柄山中央公園内)

    住所の地図

    電話番号: 079-297-0321 ファクス番号: 079-297-3970

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム