令和4年1月12日(木曜日)
担当課 姫路市観光課
担当者 藤原
電話番号 079-221-1520
千姫と夫の本多忠刻の出会いの地の三重県桑名市において、第3回目となる大河ドラマ「千姫」誘致の会を開催します。
令和5年1月15日(日曜日)午前11時から正午まで
三重県桑名市中央町3丁目20 柿安シティホール(桑名市民会館)
千姫ゆかりの常総市、桑名市、姫路市により、令和3年10月に大河ドラマ「千姫」誘致の会を設立し、NHKに対して要望活動を行うなど、大河ドラマ「千姫」の実現に向けて活動を行っている。
千姫ゆかりの自治体として、令和4年11月には岡山県岡山市が、令和5年1月には東京都文京区が新たに誘致の会に加わり、活動は広がりを見せている。
このたび、千姫ゆかりの自治体の長及び議会議長が桑名市で会し、各自治体の活動報告等を行う。
桑名市博物館で特別企画展が開催され、その関連企画として常総市にある弘経寺の学芸員、土井義行氏を招いた記念講演会が開催されます。
姫路市役所観光経済局観光文化部観光課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階
電話番号: 079-221-1500 ファクス番号: 079-221-1527
電話番号のかけ間違いにご注意ください!