ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    令和4年度企業版ふるさと納税に係る大臣表彰を受賞!

    • 公開日:2023年1月20日
    • 更新日:2023年1月22日
    • ID:23247

    資料提供日

    令和5年1月20日(金曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市農政総務課
    担当者 柿本
    電話番号 079-221-2471

    内容

    姫路市が企業版ふるさと納税に係る大臣表彰(地方公共団体部門)を受賞しました。

    「企業版ふるさと納税に係る大臣表彰」とは

    内閣府において、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の活用促進を図ることを目的に、平成 30 年度から毎年度、その制度の活用において、特に顕著な功績を上げ、他の模範となると認められる活動を行った企業や地方公共団体を内閣府特命担当大臣(地方創生担当)から表彰しています。

    受賞内容

    取組概要

    • 事業担当課の職員が、内閣府主催のマッチング会に6回参加してプレゼンを行った上で、訴求方法の改良を重ねた。マッチング会で関係を持った企業との面談の後も、本社への訪問やプレゼンの実施、事業報告を継続して行うなど、寄附獲得に向けて積極的な取組を実施。
    • 農業用ロボットを活用し、小学生親子等を対象とした遠隔での栽培体験を行い、プログラミング教育と持続可能な農業を学ぶとともに、身体障害者へ農業体験の機会を提供。また、アグリテックに関するアイデアやビジネスモデルを競う「アグリテック甲子園」(令和5年1月22日開催)や、ハーブを活かしたツーリズムを推進。デジタル技術を活用して、農業・教育・障害者の社会参画・観光など複数分野にわたる地域課題の多面的な解決を図るもの。

    事業への寄付実績(累計)

    19,500千円 (令和4年9月末時点)

    表彰式

    1. 日時 令和5年2月9日(木曜日)午前10時20分から正午
    2. 主催 内閣府
    3. 場所 ベルサール虎ノ門(東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー2階)
    4. 内容 担当大臣からの表彰状授与、写真撮影、受賞団体事例発表、選考委員コメント、対談企画

    詳しくは、内閣府の記者発表資料を参照してください。

    アグリテック甲子園2022の開催について

    受賞対象事業のひとつであるアグリテック甲子園を、アクリエひめじで令和5年1月22日(日曜日)午後1時から開催します。当日観覧も可能です。

    詳しくは「アグリテック甲子園について」のページ(https://www.city.himeji.lg.jp/sangyo/0000016934.html)をご覧ください。

    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所産業局農林水産部農政総務課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2472 ファクス番号: 079-221-2996

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム