令和5年1月20日(金曜日)
担当課 姫路市学校指導課
担当者 古田 誉興
電話番号 079-221-2766
姫路市立城乾小学校
教頭 浅井 綾
電話番号 079-294-1241
取材いただける際は、教頭まで連絡をお願いします。
オープンスクールにて「心の教育・人権教育」の一つとして教育講演会を開催します。
コロナ禍において、他の人とコミュニケーションをとることが機会を得ることが難しく、子どもたちも学校生活の中で戸惑う場面も増えてきています。
本講演会では、命の授業講演家として全国的にも有名な、腰塚勇人さんから、「命の大切さ」「生きていることの素晴らしさ」「両親・家族・仲間の大切さ」などを学びます。
子どもたちが、普段の生活の中で当たり前に感じ、忘れかけている「大切な幸せ」について、また、「自分はだれかを照らす存在である」ことなどをあらためて親子で考えることで、さまざまな課題にぶつかったときに、子どもたちが自分も友達も大切にできる生き方につながっていく機会としていきたいと考えています。
令和5年2月15日(水曜日) 午前10時50分から午前11時50分まで
姫路市立城乾小学校 体育館、各教室(meet)
腰塚勇人
1965年 神奈川県生まれ。元・中学体育教師・養護学校教員。「命の授業」講演家。
スキーでの大事故をきっかけに、全身マヒの体に。その後、懸命のリハビリにより社会復帰できるまでに回復し、事故をきっかけに人生観も大きく変化。全国各地で公演活動を行う中で、命の大切さについて伝えている。