ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    姫路市内のインフルエンザ発生状況

    • 公開日:2023年1月26日
    • 更新日:2023年1月28日
    • ID:23280

    資料提供日

    令和5年1月26日(木曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市保健所防疫課
    担当者 藤本(ふじもと)・織田(おりた)
    電話番号 079-289-1721

    姫路市内のインフルエンザの発生状況についてお知らせします。

    内容

    令和5年第3週(1月16日から1月22日)集計において、市内定点医療機関(19施設)からの報告数が、インフルエンザ注意報にあたる定点あたり10人以上となりました。現在、流行が拡大していると考えられ、注意が必要です。

    なお、「警報」は1定点あたり30人以上となった場合となります。

    インフルエンザ発生報告数(1医療機関あたり)

    1医療機関あたりのインフルエンザ発生報告数は次の表のとおりです。

    インフルエンザ発生報告数
    報告週
    (期間) 
    2022年第51週 
    (12月19日から25日)
    第52週
    (12月26日から1月1日) 
     2023年第1週
    (1月2日から8日)
     第2週
    (1月9日から15日)
    第3週
    (1月16日から22日) 
     全国1.242.054.73 7.37 -
     兵庫県0.781.274.11 8.21 -
     姫路市0.631.746.28 9.00 15.8

    2022年-2023年インフルエンザ発生状況

    1医療機関あたりのインフルエンザ患者数の推移は次のグラフのとおりです。

    インフルエンザ発生報告数(1医療機関あたり)

    過去4年分発生状況

    過去4年の姫路市内のインフルエンザ患者の発生状況は次のグラフのとおりです。

    なお、2020年-2021年と2021年-2022年の患者数は、0に近くほぼ同一直線となっています。

    過去4年間分

    インフルエンザの予防について

    現在、新型コロナウイルス感染症の流行もあり、次の点について注意が必要ですので、流行抑制のため市民への周知について特段のご配慮をお願いいたします。

    1. 帰宅時等の手洗い励行
    2. 適切なマスク着用の徹底
    3. 適切な加湿(50から60%)
    4. 個人予防として栄養と休養を十分をとる

    お問い合わせ

    姫路市役所健康福祉局保健所保健所防疫課

    住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地

    住所の地図

    電話番号: 079-289-1721 ファクス番号: 079-289-0210

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム