ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    企画展「子どもの人権を守る ヤングケアラーと児童虐待」

    • 公開日:2023年1月26日
    • 更新日:2023年1月28日
    • ID:23316

    資料提供日

    令和5年1月26日(木曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市人権啓発センター
    担当者 釜田
    電話番号 079-282-9801

    企画展示コーナーにおいて、パネル展「子どもの人権を守る ヤングケアラーと児童虐待」を開催します。

    開催日時

    令和5年2月1日(水曜日)から令和5年4月28日(金曜日)まで

    午前9時00分から午後9時00分まで(最終日は午後3時00分まで)

    期間中休館日

    • 2月20日(月曜日)
    • 3月20日(月曜日)
    • 4月17日(月曜日)

    開催場所

    イーグレひめじ4階 人権啓発センター 企画展示コーナー

    内容

    日本が「子どもの権利条約」を批准してから約30年がたちます。この条約は、ひとりの人間としての人権を18歳未満の子どもに認め、成長過程で特別な保護や配慮が必要な子どもならではの権利も定めています。

    しかし、虐待や貧困、いじめといった子どもを取り巻く状況は、ますます深刻化しています。なかでも、年齢や成長の度合いに見合わない重い責任を負うことで、育ちや教育への影響が課題となるヤングケアラーへの対策が、近年急がれています。

    また、2021年度の統計では、全国の児童相談所が対応した児童虐待相談対応件数は過去最多となりました。そして、痛ましい事件も後を絶たないのが現状です。

    本企画展では、「ヤングケアラー」「児童虐待」を中心に、子どもの人権問題について考えてみます。

    添付資料

    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所市民局人権推進部人権啓発センター

    住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地290 イーグレひめじ4階

    住所の地図

    電話番号: 079-282-9801 ファクス番号: 079-282-9820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム