
資料提供日

問い合わせ先
担当課 姫路市 観光課 記念事業準備室
担当者 小湊・常峰・安室
電話番号 079-221-2121
姫路城世界遺産登録30周年を記念し、現在配布しているロゲットカードの配布期間を、一部施設を除き延長します。

ロゲットカード(LOGet! CARD)とは
- ロゲットカード(LOGet! CARD)とは、日本全国の観光スポットを統一フォーマットでシリーズ化したコレクションカードです。LOGet!は『LOG(記録)』と『Get(得る)』を組み合わせた造語となります。
- 全国の観光スポットを統一フォーマットでコレクションカードにしたことが最大の特徴で“旅した証を集めるコレクションカード”をコンセプトに企画・設計されています。
- ロゲットカードは観光スポットに足を運び、且つ、「配布場所」で「配布条件」をクリアすることで手に入れることができます。
- カードにはコレクション要素として複数の連番(総連番、地域、ジャンルなど)がふられており、ロゲッター(愛好家)が好きな集め方で楽しめるように設計されています。
ロゲットカード(LOGet! CARD)ホームページ別ウィンドウで開く

配布期間
令和7年3月31日(月曜日)まで
- 当初は令和5年3月31日まででしたが、2年間延長しました。

対象施設(令和5年4月以降)
- 美術館
- 姫路文学館
- 水族館
- 書写山ロープウェイ(山麓駅)
- 姫路科学館
- 太陽公園
- 日本玩具博物館
【注意事項】姫路セントラルパークでの配布は令和5年3月31日で終了となります。

当初記者提供資料
姫路城のロゲットカード(LOGet!CARD)の配布を開始します | 姫路市 (himeji.lg.jp)