ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    全国大会に出場する少年柔道チームの市長表敬訪問

    • 公開日:2023年3月29日
    • 更新日:2023年3月31日
    • ID:23870

    資料提供日

    令和5年3月29日(水曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市スポーツ振興室
    担当者 清瀬
    電話番号 079-221-2796

    第43回全国少年柔道大会に、兵庫県代表として出場する広畑柔道教室の選手等が市長を表敬訪問します。

    訪問日時

    令和5年4月6日(木曜日) 午後2時から

    場所

    姫路市役所3階 秘書課 特別会議室

    訪問者

    広畑柔道教室

    • 山本 勉(やまもと つとむ)監督
    • 前川 富信(まえかわ とみのぶ)指導員
    • 大野 佑心(おおの ゆうしん)選手・大将・6年生
    • 大前 孝仁(おおまえ たかひと)選手・副将・6年生
    • 平田 岳土(ひらた たかと)選手・中堅・6年生
    • 松村 冠治(まつむら かんじ)選手・次鋒・5年生
    • 黒田 夢登(くろだ ゆめと)選手・先鋒・5年生
    • 牧原 拓馬(まきはら たくま)選手・6年生
    • 内海 愛紅(うつみ あいく)選手・4年生

    大会概要

    • 大会名:第43回全国少年柔道大会
    • 期日:令和5年5月5日(金曜日・祝日)
    • 会場:講道館(東京都文京区)
    • 主催:全日本柔道少年団 他

    全国から各都道府県の代表1チームと開催地枠1チームの計48チームが参加し、3チームによる予選リーグ戦と、予選1位チームによる決勝トーナメント方式で戦う。選手は、大将・副将・中堅は小学校6年生、次鋒・先鋒は同5年生とする。(4年生は、5年生の補充として出場できる。)

    予選大会

    • 大会名:兵庫柔道グランプリ2023(兵庫県少年柔道大会)
    • 期日:令和5年2月11日(土曜日・祝日)
    • 会場:グリーンアリーナ神戸
    • 主催:兵庫県柔道連盟 他

    兵庫県内37チームによるトーナメント戦を勝ち上がり、広畑柔道教室が優勝を果たし、全国大会出場を決めた。

    広畑柔道教室について

    日本製鉄瀬戸内製鉄所柔道場を道場として、幼稚園児から小学6年生までの計28名が通う。稽古は月曜日と水曜日を基本とするが、木曜日と土曜日には希望者が参加する強化練習もある。令和3年11月に開催された第30回日整全国少年柔道大会においては、見事優勝を果たした。

    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所観光経済局スポーツ振興室

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2796 ファクス番号: 079-221-2045

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム