令和4年度好古学園大学校学生募集
姫路市立好古学園大学校では、令和4年度の入学生を募集します。
中心市街地歩行者等通行量調査結果について
令和3年度中心市街地歩行者等通行量調査結果についての記者発表資料
第30回日整全国少年柔道大会で優勝した兵庫県代表チームの市長表敬訪問について
第30回日整全国少年柔道大会において、兵庫県代表として出場し優勝した広畑柔道教室の選手等が市長を表敬訪問するもの。
第14回姫路古墳ロード歩こう会を開催します(見野の郷交流館)
第14回姫路古墳ロード歩こう会のご案内です
姫路市立山之内診療所(事務員)会計年度任用職員を募集します(令和4年3月)
令和4年度から勤務いただく姫路市立山之内診療所(看護師等)会計年度任用職員を募集します。
新型コロナワクチン3回目接種の前倒し
新型コロナウイルスのアストラゼネカ社製ワクチン接種の予約受付について
令和4年新年交礼会を開催します
新年交礼会の開催
姫路市主催「姫路・播磨の魅力再発見!」観光ツアーを実施します。
姫路市主催「姫路・播磨の魅力再発見!」観光ツアー実施のお知らせ
令和4年 姫路市中央卸売市場の初市式について
令和4年 姫路市中央卸売市場の初市式についての記者提供資料のページ
第17回タイガースカップで優勝した中学生硬式野球チームの市長表敬訪問について
第17回タイガースカップ2021で優勝した中学生硬式野球チームの市長表敬訪問について
平和祈念展示資料館交流事業「平和祈念展in姫路」「凍土の記憶 抑留者が描いたシベリア」を開催します
平和祈念展示資料館交流事業「平和祈念展in姫路」「凍土の記憶 抑留者が描いたシベリア」の記者発表資料です。
姫路市観光戦略プラン(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
姫路市の観光施策の指針としての役割を担っている「姫路市観光戦略プラン」が、令和3年度末をもって満了します。本年度、新型コロナウイルス感染症の影響やデジタル技術の有効活用、SDGsの国際的な取り組みなど、本市の観光を取り巻く環境の変化を十分踏まえた令和4年度から5ヶ年にわたる観光戦略の策定に取り組んでいます。
ついては、このプランに対する市民の皆さんからの意見を募集します。
企画展「岩田健三郎版画展」~暮らしのすぐそばに姫路城~を開催します(見野の郷交流館)
企画展「岩田健三郎版画展」のご案内です
姫路市国際化推進プラン(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
姫路市国際化推進プラン(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)を募集します。
「(仮称)道の駅姫路」基本計画(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
「(仮称)道の駅姫路」基本計画(素案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集についてお知らせします
姫路城・年末年始のお知らせ
姫路城・年末年始のお知らせについて
姫路文学館「第7回藤原正彦エッセイコンクール」受賞作が決定しました
「第7回藤原正彦エッセイコンクール」受賞作決定についての記者提供資料のページ
姫路市空家等対策計画(案)の改定に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
姫路市空家等対策計画(案)パブリック・コメント手続
姫路市住宅計画(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
姫路市空家等対策計画(案)パブリック・コメント手続
令和3年市政10大ニュースについて
令和3年の市政を回顧し、市政10大ニュースを決定しています。
第8回城郭市民セミナー「怪異から見る近世社会のいとなみ」の開催について
第8回城郭市民セミナーに関するお知らせです。
姫路市DV(配偶者等からの暴力)対策基本計画(第3期)中間とりまとめ(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
姫路市DV(配偶者等からの暴力)対策基本計画中間とりまとめ(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
千田嘉博さんを姫路ふるさと大使に任命します
姫路ふるさと大使の新規就任
令和4年1月の休日当直医について
2022年1月の休日当直医をお知らせすることの記者提供資料です
大阪市北区で発生した火災を受けた緊急特別査察の実施について
大阪市北区で発生した火災を受けて緊急特別査察を実施します
姫路城 春の特別公開について

姫路城トの櫓、搦手周辺(一部)を特別公開します。
姫路市再犯防止推進計画(案)に関する市民意見(パブリックコメント)の募集について
姫路市再犯防止推進計画(案)のパブリックコメント募集についての記者提供資料のページ
姫路市立夜間中学設置基本計画(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)を募集します(募集期間は終了しました)
近年、夜間中学は、義務教育を修了しないまま学齢期を経過した方や不登校などさまざまな事情により十分な教育を受けられないまま中学校を卒業された方、本国において義務教育を修了していない外国籍の方などの義務教育を受ける機会を実質的に保障するための役割が期待されています。
そこで、本市でも令和5年4月に夜間中学を開設することとし、その設置運営にかかる基本的な方針を定めた姫路市立夜間中学設置基本計画(案)について、市民の皆さんからのご意見を募集いたします。
タウンミーティング2021「起業」を開催します
タウンミーティング2021 第4回「起業」の記者資料ページです。
姫路市パートナーシップ宣誓制度(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
姫路市パートナーシップ宣誓制度(案)について、市民の皆さんからのご意見を募集します。
ふれあいの祭典「ひょうごブラスフェスティバル2021」を開催します
ふれあいの祭典「ひょうごブラスフェスティバル2021」に関する記者資料提供のページです。
姫路市と三井住友海上火災保険株式会社とのSDGsの推進に関する協定締結式について
この度、姫路市と三井住友海上火災保険株式会社は、相互に連携し、地域社会の発展と市民サービスの更なる向上を推進する協定を締結するため、締結式を開催いたします。
第3回「夜間中学体験会 in 姫路」を開催します!
夜間中学で学ぶ雰囲気を感じてもらうとともに、西播磨地域における夜間中学の入学希望者のニーズを掘り起こすため、夜間中学体験会を開催します。
夜間中学とは、夜の時間帯に授業が行われる公立中学校の夜間学級のことです。
姫路市駅前すくすくひろば開所記念式について
姫路市駅前すくすくひろば開所記念式についての記者提供資料のページ
新型コロナウイルスワクチンの予約受付について(12月17日)
新型コロナワクチンの接種(1、2回目及び3回目)について、予約受付コールセンター・予約受付システムから予約可能な予約枠を12月18日(土曜日)から追加します。
姫路市就学前教育・保育施設の在り方方針実施計画(第1期)の策定について
姫路市就学前教育・保育施設の在り方方針実施計画の策定についての記者提供資料のページ
千姫ゆかりの骨壺の寄贈について
千姫ゆかりの骨壺の寄贈についてお知らせします
令和4年姫路市消防出初式を実施します。
令和4年姫路市消防出初式開催のお知らせ
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書が新しくなります
12月20日にワクチン接種証明(ワクチンパスポート)が電子化されます。併せてアプリにて申請可能となます。
令和3年年末火災特別警戒及び消防団巡視を実施します
令和3年年末火災特別警戒及び消防団巡視を実施します。
姫路市体罰のない学校園づくりのための検討会議の立ち上げ
教育委員会、検討会議
姫路城周辺公園灯の点検・清掃奉仕について
姫路城周辺公園灯の点検・清掃奉仕について
姫路市立城陽小学校における体罰・暴言事案に係る検証委員会の意見書手交について
教育委員会、検証委員会
笹部博司氏と高校生による市長表敬訪問について
笹部博司氏と高校生による市長表敬訪問についての記者資料提供のページです。
坊勢コミュニティバスにおける事故事案について
都市局交通計画室所管の坊勢コミュニティバスにおいて、自損事故が発生しましたので、ご報告いたします。
転職・就職支援サイト「ずっと姫路」オンライン合同企業説明会を実施します。
転職・就職支援サイト「ずっと姫路」オンライン合同企業説明会を開催します。
ライフシミュレーションゲームの寄贈について(第一フロンティア生命保険株式会社)
第一フロンティア生命保険株式会社よりライフシミュレーションゲームの寄贈を受け、感謝状を贈呈します。
男女共同参画推進センター”あいめっせ”の運営会議委員を募集します
男女共同参画推進センター”あいめっせ”の運営会議委員を募集します
大学対抗の全国大会で3位となった姫路大学硬式庭球部女子の市長表敬訪問について
全日本大学対抗テニス王座決定試合で3位となった姫路大学庭球部の市長表敬訪問について
姫路市男女共同参画推進センター 会計年度任用職員(図書情報アドバイザーおよび女性問題相談員)を募集します
姫路市男女共同参画推進センター 会計年度任用職員(図書情報アドバイザーおよび女性問題相談員)を募集します 採用 試験
ル・ポン国際音楽祭2021 赤穂・姫路 ベルリン特別公演 オンラインコンサートのライブ配信に係るアクセス数について
ル・ポン国際音楽祭2021赤穂・姫路ベルリン特別公演オンラインコンサートのライブ配信に係るアクセス数について
正月縁起物「串柿」の初せりについて
串柿初せりについての記者提供資料のページ
美樹工業株式会社様からの寄附について
美樹工業株式会社様からの寄附に対する感謝状贈呈式に関する記者発表資料
好古園「雑草いけばな展」を開催します
好古園でのイベント開催についての記者提供資料のページ
好古園 迎春準備・新春プレゼント・年末年始のお知らせ
好古園でのイベント開催についての記者提供資料のページ
クリスマス早朝ボランティア清掃 (四郷学院後期課程)
クリスマス早朝ボランティア清掃をします!
姫路市職員採用試験について
職員採用試験を行います。(令和4年1月実施)
令和3年度国際理解講演会「ポーランドと日本~異文化協力」開催について
令和3年度国際理解講演会「ポーランドと日本~異文化協力(仮)」開催についての記者提供資料のページ
生徒会とPTA本部と地域による「門松づくり」(姫路市立灘中学校)
生徒が「門松づくり」に挑戦します!
「第54代姫路お城の女王」を募集します
「第54代姫路お城の女王」を募集します
姫路魚町・塩町地区安全安心まちづくり協議会 ビルオーナー会議の開催並びに安全安心活動の実施について
姫路魚町・塩町地区安全安心まちづくり協議会 ビルオーナー会議の開催並びに安全安心活動の実施について
アルダブラゾウガメの寄贈について
アルダブラゾウガメの寄贈について
令和3年度における年末年始の対応について
令和3年度における年末年始の対応(仕事始め式及び仕事始め式等)についてお知らせします。
ル・ポン国際音楽祭2021赤穂・姫路 ベルリン特別公演 オンラインコンサート 出演者の変更について
ル・ポン国際音楽祭2021 赤穂・姫路 ベルリン特別公演 オンラインコンサート 出演者の変更について
「第2回人権のつどい」を開催します
令和3年12月18日(土曜日)アクリエひめじで「第2回人権のつどい」を開催します
【アクリエひめじオープニングシリーズ】動く!吠える!暴れる!大迫力の巨大恐竜がやってくる「姫路大恐竜博」を開催します
姫路大恐竜博の開催についての記者提供資料です。
職員の期末・勤勉手当の支給状況について(令和3年12月)
職員の期末・勤勉手当(令和3年12月支給分)の支給状況についてお知らせします。
日本語ひろばキッズ+(プラス)参加者募集について
日本語ひろばキッズ+(プラス)の参加者募集についての記者提供資料のページ
新春特別展「創立50年記念 ’21日本のガラス展 巡回展」を開催
日本ガラス工芸協会創立50年の節目として、協会会員及び日本ガラスアート界に大きな足跡を残した先達による現代ガラス作品を約90点展示します。
いちじく栽培講習会を開催します
いちじく栽培講習会についての記者提供資料のページ
玉岡かおるさんを姫路ふるさと大使に任命します
姫路ふるさと大使の新規就任
姫路城クリーン作戦について
姫路城クリーン作戦について
第2回リノベーションスクール@姫路 受講生募集について
リノベーションスクールについての記者提供資料のページ
「地域の働く人に学ぶ会」を実施します!(四郷学院・後期課程)
「地域の働く人に学ぶ会」を実施します!
第5回姫路市立城陽小学校における体罰・暴言事案に係る検証委員会の開催について
第5回姫路市立城陽小学校における体罰・暴言事案に係る検証委員会を開催します。
ふるさと納税プレミアム体験型返礼品(姫路城新城主体験イベント)の寄附募集について
ふるさと納税プレミアム体験型返礼品(姫路城新城主体験イベント)の寄附を募集します。
令和3年度姫路市地域おこし協力隊募集について
さまざまな課題に向き合いながら豊かな地域資源を活用し、地域の方々と一緒になって活性化に協力していただける方を募集します。
手柄山温室植物園「シクラメン展」を開催します
手柄山温室植物園でシクラメン展を開催
「やさしい日本語」講座 受講者募集について
「やさしい日本語」講座 受講者募集についての記者提供資料のページ