赤い太い線は飛行機です。何か断続的に噴射していました。

- 2016年2月17日 19時28分~36分
- 18mmF5+ニコンD5100
- 5秒露出を合成
双眼鏡で見ていると、2つ光点が動いていました、写真に、かすかに2本飛跡が写っていました。
明るくて噴射をしているのがロケットの最終段、暗い方が衛星のようです。
- 2016年2月17日 19時34分
- 18mmF5+ニコンD5100
- 5秒露出を2枚合成
通過の予報に関しては、JAPOSのMLを通じて、倉敷科学センターの三島氏より情報を頂きました。
ASTRO-H改めX線天文衛星「ひとみ」は、2016年2月17日に、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。
打ち上げの様子は、まだ日が高かったので見ることができませんでしたが、1周目の通過時刻に、衛星と打ち上げたロケットの2段目の通過が見えました。
赤い太い線は飛行機です。何か断続的に噴射していました。

双眼鏡で見ていると、2つ光点が動いていました、写真に、かすかに2本飛跡が写っていました。
明るくて噴射をしているのがロケットの最終段、暗い方が衛星のようです。
通過の予報に関しては、JAPOSのMLを通じて、倉敷科学センターの三島氏より情報を頂きました。