姫路科学館>天文台>天体写真

天体写真と観測報告「月齢10」

月齢10の月 月齢10の月は、だいぶ丸く見えてきて、ウサギの体や臼が見えて来る時期です。

高解像度版

虹の入江 中央の「雨の海」につながる湾のような所が「虹の入江」です。直径260kmクレーターだったものが、雨の海とつながってできたと考えられています。
 虹の入江の出口に並ぶ2つのクレーターは、右がルベリエ(直径20km)、左がヘリコン(直径25km)です。

  • 2014年6月8日
  • 90cm反射望遠鏡(焦点距離14000mm)+NikonD7000

コペルニクスクレーター 中央のクレーターはコペルニクス(直径93km)です。クレーターの周りには、衝突した時の衝撃で飛び出した物が放射状に広がった跡(光条)が見えます。
 また、クレーター中央の山(中央丘)は高さが1200mあります。

  • 2014年6月9日
  • 90cm反射望遠鏡(焦点距離14000mm)+NikonD7000

クラビウス 月の縁近くに見える細長いクレーターはシラー(直径180km)です。

  • 2014年6月9日
  • 90cm反射望遠鏡(焦点距離14000mm)+NikonD7000