姫路科学館が所蔵する「旧制姫路高等学校コレクション(略称:旧制姫高コレクション)」の光学に関する所蔵品リストです。
- 「品名」の表記は原簿のまま、青字のルビや新漢字は追記したものです
- 「原簿備考」の赤字は、原簿に赤字で記入されたものです
姫コレID HGHS |
品名 | 英語名 | 原簿 番号 |
原簿 物品 番号 |
購入年度 (西暦) |
購入年度 (和暦) |
月 | 日 | 購入価格 (円) |
納入業者 | 原簿備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
017 | 遊尺顕微鏡 | 27 | D31 | 1925 | T14 | 9 | 17 | 250 | 3 上野製作所 | ||
059 | ポラロイド | 224 | O76 | 1937 | S12 | 5 | 31 | 48 | 英弘商会 | 2枚1組 | |
103 | 電気石挟 | tourmaline holder | 153 | O1 | 1925 | T14 | 9 | 22 | 24 | 1 島津製作所 | S26.12.10返納 |
104 | ヘリオスタット | heliostat | 154 | O2 | 1924 | T13 | 10 | 8 | 80 | 1 島津製作所 | |
105 | 分光計 | spectrometer | 155 | O3 | 1926 | T15 | 5 | 29 | 312 | 1 島津製作所 | |
106 | スペクトロメーター用カメラ | camera for spectrograph | 156 | O4 | 1925 | T14 | 5 | 20 | 178.75 | 1 島津製作所 | |
107 | ヒルガーウェーブレングス スペクトロメーター | Hilger wavelength spectrometer | 157 | O5 | 1925 | T14 | 5 | 20 | 1274 | 1 島津製作所 | 分光計カメラ付 |
108 | ルンメレブロータル氏 光度計ヘッド | Lummer and Brodhun's photometer | 159 | O7 | 1925 | T14 | 9 | 22 | 221 | 1 島津製作所 | |
109 | ミッチェルリッヒ氏偏光計 | Mitscherlich's polarization apparatus | 160 | O8 | 1925 | T14 | 12 | 17 | 260 | 3 上野製作所 | |
110 | 偏光計用觀(観)測管 | observation tube for polarization apparatus | 161 | O9 | 1925 | T14 | 12 | 17 | 20 | 3 上野製作所 | 長サ20糎(cm) |
111 | (二硫化炭素)プリズム | 163 | O11 | 1925 | T14 | 11 | 17 | 28 | 1 島津製作所 | ||
112 | (教育用)分光計 | educational spectrometer | 164 | O12 | 1925 | T14 | 2 | 9 | 195 | 1 島津製作所 | |
113 | 検眼鏡玉 | lenses for eye examination | 165 | O13 | 1926 | T15 | 7 | 15 | 12.5 | 1 島津製作所 | |
114 | 眞(直)角プリズム | 167 | O15.1 | 1926 | T15 | 6 | 24 | 6 | 1 島津製作所 | ||
115 | ルーペ | Lupe | 170 | O18 | 1926 | T15 | 6 | 24 | 8 | 1 島津製作所 | |
116 | ヘフネル氏醋酸(酢酸)アミール燈 | Hefner's amyl acetate lamp | 171 | O19 | 1926 | T15 | 6 | 24 | 85 | 1 島津製作所 | |
117 | カルニュー社顯(顕)微鏡 | Kalnew microscope | 172 | O20 | 1926 | T15 | 6 | 29 | 277 | 7 カルニュー社 | |
118 | (手持)分光器 | pocket spectrometer | 173 | O21 | 1926 | T15 | 9 | 15 | 95 | 3 上野製作所 | |
119 | スペクトロ管(木(水の表記ミス?)素) | spectrum tube(hydrogen) | 174 | O22 | 1926 | T15 | 6 | 18 | 5 | 1 島津製作所 | |
120 | 偏光計用觀(観)測管 | observation tube for polarization apparatus | 175 | O23 | 1925 | T14 | 12 | 17 | 18 | 3 上野製作所 | |
121 | 写眞機 | camera | 176 | O24 | 1925 | T14 | 9 | 10 | 206.5 | 3 上野製作所 | 長サ10糎(cm) |
122 | (グレーティング用)スタンド | mounting for grating | 177 | O25 | 1927 | S2 | 6 | 18 | 26 | 3 上野製作所 | 独乙マックスコール社製 |
123 | ルムマーゲールッケ氏 プレート | Lummer-Gehrcke plate | 178 | O26 | 1925 | T14 | 5 | 20 | 338 | 1 島津製作所 | |
124 | スペクトル管(活栓二ケ付) | spectrum tube with two cocks | 179 | O27 | 1926 | T15 | 6 | 18 | 6 | 1 島津製作所 | |
125 | グレーティング | grating | 181 | O30 | 1927 | S2 | 6 | 13 | 36 | 3 上野製作所 | 独乙マックスコール社製 |
126 | 二コルプリズム | Nicola's prism | 182 | O31 | 1927 | S2 | 6 | 13 | 270 | 3 上野製作所 | S26.12.10返納 |
127 | 二コルプリズム | Nicola's prism | 182 | O32 | 1927 | S2 | 6 | 13 | 270 | 3 上野製作所 | S26.12.10返納 |
128 | 蛍光体 | collection of fluorescent liquids | 185 | O35 | 1929 | S4 | 7 | 9 | 3.3 | 1 島津製作所 | |
129 | オプチカルレバー | 186 | O36 | 1929 | S4 | 7 | 9 | 11.2 | 1 島津製作所 | ||
130 | オプチカルレバー | 186 | O37 | 1929 | S4 | 7 | 9 | 11.2 | 1 島津製作所 | ||
131 | オプチカルレバー | ||||||||||
132 | ウルトラジン眼鏡 | 188 | O39 | 1930 | S5 | 1 | 25 | 5 | 1 島津製作所 | 自然科学研究費ヨリ支拂 | |
133 | 混色装置 | apparatus for illustration of mixed colors by projection | 189 | O40 | 1930 | S5 | 3 | 6 | 77 | 1 島津製作所 | 独乙マックスコール社製 |
134 | 表面色実験用金箔 | gold fopls for examining color of surface | 190 | O41 | 1930 | S5 | 3 | 6 | 3.5 | 1 島津製作所 | 独乙マックスコール社製(原簿には〃と記載) |
135 | 石英水銀灯(ヘラウス型直流) | mercury lamp with quartz tube (Heraeus-type, DC) | 191 | O42 | 1930 | S5 | 1 | 10 | 250 | 1 島津製作所 | 自然科学研究費ヨリ支拂 |
136 | 分光計(日本光学工業製) | spectrometer made by Nippon Kogaku K.K. | 192 | O43 | 1930 | S5 | 5 | 9 | 145 | 5 東京大久保 | |
137 | ノルレンベルヒ氏偏光器 | Noerrenberg's polarization apparatus | 193 | O44 | 1930 | S5 | 5 | 15 | 27 | 1 島津製作所 | |
138 | ニュートン氏リング | 414 | KO12 | 1926 | T15 | 11 | 10 | 20 | 3 上野製作所 | ||
139 | スペクトル管(無水炭酸) | spectrum tube with carbon dioxide | 194 | O45 | 1930 | S5 | 6 | 30 | 5 | 1 島津製作所 | |
140 | スペクトル管(窒素) | spectrum tube with nitrogen | 195 | O46 | 1930 | S5 | 6 | 30 | 5 | 1 島津製作所 | |
141 | 光学用スクリーン | screen for optical experiments | 196 | O47 | 1930 | S5 | 9 | 26 | 7 | 1 島津製作所 | |
142 | グラスグレーテ(ィ)ング | glass grating | 197 | O48 | 1930 | S5 | 10 | 8 | 25 | 1 島津製作所 | |
143 | コムパレータ用微動装置 | moving table for comparator | 198 | O49 | 1930 | S5 | 10 | 8 | 200 | 1 島津製作所 | 自然科学研究費ヨリ支出 |
144 | コムパレータ用顕微鏡 | microscope for comparator | 199 | O50 | 1930 | S5 | 10 | 8 | 120 | 1 島津製作所 | |
145 | 小型パールツォー氏オプチカルベンチ | small Paalzow's optical bench | 200 | O51 | 1930 | S5 | 10 | 15 | 418.8 | 1 島津製作所 | 独逸マックスコール社製 |
146 | 偏光実験装置 | apparatus for experiments of light polarization | 201 | O52 | 1930 | S5 | 10 | 15 | 239.28 | 1 島津製作所 | 独逸マックスコール社製 |
147 | 光の干渉及廻折装置 | 203 | O54 | 1931 | S6 | 5 | 7 | 510 | 1 島津製作所 | 独乙マックスコール社製 | |
148 | 柏木式レンズ焦点距離測定装置 | apparatus for determination of focal length of lenses | 204 | O55 | 1931 | S6 | 5 | 28 | 95 | 1 島津製作所 | |
149 | スペクトル管(空気) | spectrum tube with air | 205 | O57 | 1931 | S6 | 12 | 14 | 5 | 1 島津製作所 | |
150 | 圓錐鏡 | 207 | O59 | 1932 | S7 | 9 | 6 | 4.5 | 1 島津製作所 | ||
151 | 圓柱鏡 | cylindrical mirror | 208 | O60 | 1932 | S7 | 9 | 6 | 4.5 | 1 島津製作所 | |
152 | 多像反射鏡 | angular mirror | 209 | O61 | 1932 | S7 | 9 | 10 | 5.5 | 2 大久保器械店 | |
153 | ニュートン氏七色板 | Newton's color disc | 210 | O62 | 1932 | S7 | 9 | 10 | 6 | 2 大久保器械店 | |
154 | スムプマイクロメーター | step micrometer | 213 | O65 | 1935 | S10 | 3 | 15 | 10 | 1 島津製作所 | |
155 | カドミウムランプ | cadmium lamp | 214 | O66 | 1935 | S10 | 2 | 8 | 55 | 1 島津製作所 | 変圧器付 |
156 | 凸レンズ | convex lens | 218 | O70 | 1935 | S10 | 11 | 5 | 12 | 1 島津製作所 | |
157 | ナトリウムランプ | sodium lamp | 219 | O71 | 1936 | S11 | 10 | 3 | 43 | (丸数字10)中村 | マツダスペクトル用スタンド付 |
158 | 照度計 | 220 | O72 | 1936 | S11 | 10 | 3 | 50 | (丸数字10)中村 | マツダ製 | |
159 | 天体望遠鏡 | astronomical telescope | 221 | O73 | 1937 | S12 | 1 | 26 | 950 | (丸数字11)五藤光学研究所 | 4吋(インチ)携帯用赤道儀型 |
160 | 水影射影装置 | horizontal projection apparatus | 222 | O74 | 1938 | S13 | 3 | 12 | 55 | 1 島津製作所 | |
161 | 偏光計 | polarization apparatus | 227 | O77 | 1940 | S15 | 9 | 28 | 322 | (丸数字12)松永 | エルマ小型100粍(mm)1ヶ、觀(観)測管200粍(mm)1ヶ |
263 | 光線反射屈折及全反射試験器 | apparatus for showing reflection,refraction and total reflection of light in water | 376 | - | 1929 | S4 | 3 | 30 | 34 | 1 島津製作所 | 2個 6-8V電球付2個付 |
278 | 凹面鏡 | concave mirror | 403 | KO1 | 1926 | T15 | 9 | 8 | 11 | 3 上野製作所 | |
279 | 凸面鏡 | 404 | KO2 | 1926 | T15 | 9 | 8 | 11 | 3 上野製作所 | ||
280 | 凹面鏡 | concave mirror | 405 | KO3 | 1926 | T15 | 11 | 10 | 11 | 3 上野製作所 | |
281 | オブ(プ)チカルベンチ | optical bench | 406 | KO4 | 1926 | T15 | 9 | 23 | 75 | 3 上野製作所 | |
282 | (理研製)水銀ランプ | mercury lamp | 407 | KO5 | 1926 | T15 | 9 | 15 | 150 | 3 上野製作所 | |
283 | 幻灯用スペクトル映畫(画) | 409 | KO7 | 1926 | T15 | 10 | 21 | 36 | 1 島津製作所 | (カリウム・ルヒチウム)、(水素)、(バリウム)、(ストロンチウム)、(ヘリウム)、(リシウム・セシウム)、(カルシウム)、(ナトリウム・インジウム) | |
284 | 凸レンズ | convex lens | 411 | KO9 | 1926 | T15 | 11 | 10 | 11 | 3 上野製作所 | |
285 | 実態鏡 | stereoscope | 412 | KO10 | 1926 | T15 | 11 | 10 | 3 | 1 島津製作所 | |
286 | 光軸説明用方解石 | calcite for showing optical axes | 415 | KO13 | 1926 | T15 | 11 | 27 | 10 | 1 島津製作所 | |
287 | オブゼクト マイクロメーター | object micrometer | 416 | KO14 | 1927 | S2 | 6 | 1 | 12 | 1 島津製作所 | |
288 | 瓦斯ナトリウム灯 | sodium gas lamp | 417 | KO15 | 1925 | T14 | 12 | 17 | 81 | 3 上野製作所 | |
289 | マルチウス・マツドルフ氏 繪(1組12枚) | Martius Matzdorf's picture for stereoscope | 422 | KO20 | 1932 | S7 | 9 | 6 | 2.5 | 1 島津製作所 | |
290 | 実体鏡 | stereoscope | 423 | KO21 | 1932 | S7 | 9 | 22 | 3 | 1 島津製作所 | |
318 | 分解對(対)物鏡標本 三 | model of objective of microscope divided into seven parts | 551 | SP1 | 1927 | S2 | 1 | 15 | 5 | 23 加藤 | カルニュ社 |
319 | 分解對(対)物鏡標本 切断面三 | 554 | SP4 | 1927 | S2 | 1 | 15 | 13.5 | 23 加藤 | カルニュ社 | |
320 | 分解對(対)物鏡標本 切断面六 | 555 | SP5 | 1927 | S2 | 1 | 15 | 27 | 23 加藤 | カルニュ社 | |
321 | 分解對(対)物鏡標本 切断面七 | 556 | SP6 | 1927 | S2 | 1 | 15 | 27 | 23 加藤 | カルニュ社 | |
324 | プリズム模型 | model of prism | 565 | SP26 | 1938 | S13 | 3 | 22 | 34 | 24 若狭 | |
325 | 燐光体 | phosphorescent material | 566 | SP28 | 1929 | S4 | 7 | 9 | 3.3 | 1 島津製作所 | 機械欄ヨリ転記 |
326 | マイケルソン氏 エシェロン | 158 | O6 | 1925 | T14 | 6 | 16 | 455 | 1 島津製作所 | 分光計カメラ付(前項とまとめて記述してあるが、欄ズレ?) |