最終更新日 2022年5月22日
Information (PDF)
「実験体験・本物体験・コミュニケーション」
「ここでしかできない体験ができる」科学館へようこそ!
姫路科学館の常設展示では、たくさんのオリジナル展示装置で「実験体験」し、実物資料で「本物体験」ができます。また、スタッフによる展示解説やサイエンスショー、おはなし会など、「コミュニケーション」の舞台もあります。
そして、世界有数の直径27mのドームをもつプラネタリウムでは、専門員の個性あふれる解説と満天の星を楽しめます。
発熱があったり体調のすぐれない場合は、ご来館を控えてください。また、入場制限を行う場合もありますので、予めご了承ください。
より詳しく:姫路科学館における、新型コロナウイルス感染症対策について
「ひめじのいきもの」の後は、4月29日(日曜日)から「自然災害と防災展」です。
近年多発する自然災害に自分で対応できる防災スキルを身につけるため、自然災害発生のしくみと、ハザードマップや災害情報と避難方法などを紹介します。
姫路科学館で実施する、イベント等の参加者を募集しています。
2022年度前期のイベントガイド(PDF)ができました!印刷してご自宅でもご覧いただけます。
工作会や教室、「サイエンスエキスパート講座」など、事前にお申込みが必要なイベントは、講座と教室のページをご覧下さい。
主に特別展の期間中に改札や会場内の安全監視を担うスタッフを募集します。
詳しくは「人事と商取引」のページをご覧ください。締め切りは6月3日(金曜日)必着です。
2022年度の通年会員を受付中です。
姫路科学館友の会に入会すると、【常設展示の随時無料観覧】等の様々な特典があります。ぜひ、友の会に入会し、科学の不思議さや面白さを思い切り体験してください。入会のご案内は、姫路科学館友の会のページをご覧ください。
姫路科学館からの発行物のページもご覧ください。