姫路科学館>特別展・企画展内>企画展・特別展・作品展データベース>火の国にっぽん

姫路科学館の企画展「火の国にっぽん」(1999年度)

企画展「火の国にっぽん」の紹介です。

基本情報

  • 会期:2000年2月26日から4月9日
  • 場所:1階特別展示室
  • 観覧料:無料

展示の紹介

「火山の基礎知識」「火山災害とその軽減」「火山のめぐみ」この3大テーマを柱にして展示をしています。
このほか、体験コーナーや関連行事も開催します。

会場入口
みなさんを入り口でお迎えする大迫力の写真たち(B1サイズ)

三原山噴火現在の三原山
左:1986年の三原山噴火(鵜飼昭夫氏撮影)、右:1999年の三原山(姫路科学館撮影)

火山の基礎知識

火山の基礎知識と,日本の活動的な火山を紹介しています。兵庫県内の火山のこともわかります。

国内の火山の分布
解説パネルの一例(活火山とは?、活火山の分布、など)

昭和新山の記録
昭和新山生成のようすを記録した三松正夫さんを紹介するコーナー
(資料提供:三松正夫記念館)

姫路の溶結凝灰岩
姫路市小赤壁の熔結凝灰岩(白亜紀後期の火山活動でできた岩石)

火山災害とその軽減

火山災害の種類と災害を軽減する方法を紹介しています。
日本の活火山周辺の「火山防災地図」の展示があります。ビデオ「火山災害の軽減」(23分)も上映しています。

火山の解説解説ビデオ

左:解説パネル、右:ビデオ「火山災害の軽減」(日本火山学会提供)

火山のめぐみ

火山は災害のほかに,多くのめぐみをもたらします。火山と温泉、土、風景、水の関係などを紹介しています。

温泉の展示温泉の展示2

左:のれんをくぐると、右:温泉の展示

体験コーナー

桜島の火山灰

桜島の火山灰を持ち上げてみよう(重いんですよ、これが)
他に、火山灰の顕微鏡観察コーナーもあります。

日時限定のイベント

  • 土曜日14時30分~:「立体地図を作ろう」、先着10組限りで富士山の立体地図を作ります。
  • 日曜日14時30分~:「おわんの底は宝箱」、先着10組限りで雲仙普賢岳の火山灰を水で洗うと…?

関連行事

科学講演会「火山国 日本」

  • 講師:松田高明さん(姫路工業大学教授)
  • 日時:平成12年3月16日(木曜日)10時~11時30分
  • 会場:姫路科学館4階講義室<
  • 料金:無料(常設展示とプラネタリウムは有料)

ビデオ上映会

「活火山~噴火・溶岩・火砕流~」(制作:BBC、発行:山と渓谷社)の上映会です

  • 日時:平成12年3月26日(日曜日)14時30分~15時20分
  • 会場:姫路科学館4階講義室
  • 料金:無料(常設展示とプラネタリウムは有料)
  • 協力:山と渓谷社