姫路科学館では、常設展示室では対応できないより深い内容や、話題性のある出来事への市民の関心に応えるために、毎年、特別展・企画展・作品展を開催しています。このページでは、これまでに開催した特別展・企画展・作品展を紹介します。
掲載されている情報は開催当時のものですので、ご注意ください。
開催年度 | |||||||||
1993年 | 1994年 | 1995年 | 1996年 | 1997年 | 1998年 | 1999年 | 2000年 | ||
2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 |
2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | 2025年 | 2026年 | 2027年 | 2028年 | 2029年 | 2030年 |
区分 | 2024年度(令和6年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
---|---|---|---|
企画展 | 第8回「生物多様性写真展「ひめじのいきもの」」 | 2025年3月8日 | 2025年4月6日 |
作品展 | 第39回「未来を描く科学絵画展」 | 2025年1月25日 | 2025年2月16日 |
企画展 | 姫路科学館でカガク初め!展 | 2025年1月5日 | 2025年1月19日 |
作品展 | 星景写真展「星の風景」 | 2024年12月14日 | 2025年1月19日 |
作品展 | 第60回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2024年10月26日 | 2024年11月17日 |
作品展 | 第60回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2024年9月28日 | 2024年10月20日 |
特別展 | 暮らしを支える土木展 | 2024年7月27日 | 2024年9月1日 |
企画展 | むし・ムシ大集合~超スゴイ!蝶の世界 | 2024年4月27日 | 2023年7月7日 |
区分 | 2023年度(令和5年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 第7回「生物多様性写真展「ひめじのいきもの」」 | 2024年3月9日 | 2024年4月7日 |
作品展 | 第38回「未来を描く科学絵画展」 | 2024年1月27日 | 2024年2月18日 |
企画展 | 姫路科学館でカガク初め!展 | 2024年1月5日 | 2024年1月22日 |
作品展 | 第59回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2023年10月28日 | 2023年11月19日 |
作品展 | 第59回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2023年9月30日 | 2023年10月22日 |
特別展 | 開館30周年記念特別展「HOT!恐竜発掘最前線」 | 2023年7月22日 | 2023年8月28日 |
特別展 | 夏のむし・ムシ大集合10 | 2023年6月17日 | 2023年7月10日 |
企画展 | はりまの博物学者・大上宇市 | 2023年4月29日 | 2023年5月29日 |
区分 | 2022年度(令和4年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 第6回「生物多様性写真展「ひめじのいきもの」」 | 2023年3月11日 | 2023年4月9日 |
作品展 | 第37回「未来を描く科学絵画展」 | 2023年1月28日 | 2023年2月19日 |
企画展 | 姫路科学館でカガク初め!展 | 2023年1月5日 | 2023年1月22日 |
作品展 | 第58回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2022年10月29日 | 2022年11月20日 |
作品展 | 第58回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2022年10月1日 | 2022年10月23日 |
特別展 | ドキドキ!お化け屋敷探検隊 | 2022年7月30日 | 2022年8月29日 |
特別展 | 夏のむし・ムシ大集合9 | 2022年6月18日 | 2022年7月4日 |
企画展 | 自然災害と防災展 | 2022年4月29日 | 2022年5月29日 |
区分 | 2021年度(令和3年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 第5回「生物多様性写真展「ひめじのいきもの」」 | 2022年3月12日 | 2022年4月10日 |
作品展 | 第36回「未来を描く科学絵画展」 | 2022年1月29日 | 2022年2月20日 |
企画展 | 新春植物展 | 2022年1月5日 | 2022年1月16日 |
作品展 | 第57回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2021年10月30日 | 2021年11月21日 |
作品展 | 第57回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2021年10月2日 | 2021年10月24日 |
特別展 | 立体の華麗な変身! | 2021年7月30日 | 2021年8月30日 |
特別展 | 夏のむし・ムシ大集合8 | 2021年6月18日 | 2021年7月7日 |
企画展 | 第3回 小林平一コレクション展 | 2021年4月29日 | 2021年5月31日 |
区分 | 2020年度(令和2年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 第4回「生物多様性写真展「ひめじのいきもの」」 | 2021年1月30日 | 2021年2月21日 |
作品展 | 第35回「未来を描く科学絵画展」 | 2021年1月30日 | 2021年2月21日 |
企画展 | 新春植物展 | 2021年1月6日 | 2021年1月17日 |
特別展 | 科学とアートの驚き館(当初から会期変更) | 2020年12月18日 | 2021年1月25日 |
作品展 | 第56回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2020年10月31日 | 2020年11月22日 |
作品展 | 第56回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2020年10月3日 | 2020年10月25日 |
特別展 | いきものハンター | 2020年7月29日 | 2020年8月31日 |
特別展 | 夏のむし・ムシ大集合7 | 2020年7月1日 | 2020年7月19日 |
区分 | 2019年度(平成31年・令和元年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 第3回 生物多様性写真展『ひめじのいきもの』 | 2020年3月14日 | 2020年4月6日 |
作品展 | 第34回 未来を描く科学絵画展 | 2020年1月31日 | 2020年2月24日 |
企画展 | 新春植物展 | 2020年1月5日 | 2020年1月19日 |
企画展 | はりまの星・日本の星 | 2019年12月21日 | 2020年1月19日 |
作品展 | 第55回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2019年10月30日 | 2019年11月24日 |
作品展 | 第55回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2019年9月28日 | 2019年10月20日 |
特別展 | 新・錯覚美術館 | 2019年7月26日 | 2019年9月2日 |
特別展 | 夏のむし・ムシ大集合6 | 2019年6月14日 | 2019年7月7日 |
企画展 | 桜山公園の野鳥 | 2019年4月27日 | 2019年5月27日 |
区分 | 2018年度(平成30年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 第2回 生物多様性写真展『ひめじのいきもの』 | 2019年3月15日 | 2019年4月7日 |
作品展 | 第33回 未来を描く科学絵画展 | 2019年2月2日 | 2019年2月25日 |
企画展 | 「お正月遊びの科学展」と「新春植物展」 | 2018年12月21日 | 2019年1月21日 |
作品展 | 第54回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2018年10月31日 | 2018年11月25日 |
作品展 | 第54回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2018年9月29日 | 2018年10月21日 |
特別展 | アイス・ワンダーランド | 2018年7月27日 | 2018年9月3日 |
特別展 | 夏のむし・ムシ大集合5 | 2018年6月15日 | 2018年7月8日 |
特別展 | 開館25周年記念特別展 科学実験の今むかし~旧制姫路高等学校物理実験機器コレクションから~ |
2018年4月28日 | 2018年5月27日 |
区分 | 2017年度(平成29年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 生物多様性写真展『ひめじのいきもの』 | 2018年3月16日 | 2018年4月9日 |
作品展 | 第32回 未来を描く科学絵画展 | 2018年2月2日 | 2018年2月26日 |
企画展 | お正月遊びの科学展 | 2017年12月23日 | 2018年1月21日 |
作品展 | 第53回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2017年11月1日 | 2017年11月27日 |
作品展 | 第53回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2017年9月30日 | 2017年10月23日 |
特別展 | 月の魔法とサンゴの海 | 2017年7月28日 | 2017年9月4日 |
特別展 | 夏のむし・ムシ大集合4 | 2017年6月16日 | 2017年7月10日 |
特別展 | 元素ワンダーランド~あなたも宇宙も元素でできている!?~ | 2017年4月28日 | 2017年5月29日 |
区分 | 2016年度(平成28年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 第2回小林平一コレクション展「トリバネアゲハから見える生物多様性」 | 2017年3月11日 | 2017年4月9日 |
作品展 | 第31回 未来を描く科学絵画展 | 2017年2月3日 | 2017年2月27日 |
企画展 | ピカッ!ゴロゴロ 雷の写真展 | 2016年12月16日 | 2017年1月23日 |
作品展 | 第52回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2016年10月29日 | 2016年11月23日 |
作品展 | 第52回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2016年10月1日 | 2016年10月24日 |
特別展 | 名探偵コナン謎解きチャレンジ」/「科学捜査展」 | 2016年7月29日 | 2016年9月5日 |
区分 | 2015年度(平成27年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
作品展 | 第30回 未来を描く科学絵画展 | 2016年1月29日 | 2016年2月22日 |
作品展 | 第51回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部、調査研究の部 | 2015年9月20日 | 2015年10月12日 |
特別展 | 万華鏡と光のふしぎ展 | 2015年7月24日 | 2015年8月31日 |
特別展 | 夏のむし・ムシ大集合3 | 2015年6月13日 | 2015年7月12日 |
特別展 | わくわく からだ大冒険~知ってビックリ 見てビックリ ○○○のひみつ~ | 2015年4月25日 | 2015年5月25日 |
区分 | 2014年度(平成26年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
特別展 | 小黒三郎 組み木の世界展 | 2015年3月13日 | 2015年4月12日 |
作品展 | 第29回 未来を描く科学絵画展 | 2015年1月30日 | 2015年2月23日 |
企画展 | 星景写真展「時空の彩」 | 2014年12月19日 | 2015年1月25日 |
作品展 | 第50回姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2014年10月31日 | 2014年11月24日 |
作品展 | 第50回姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2014年10月3日 | 2014年10月26日 |
特別展 | 錯覚美術館 | 2014年7月25日 | 2014年9月8日 |
特別展 | 夏のむし・ムシ大集合2 | 2014年6月13日 | 2014年7月7日 |
区分 | 2013年度(平成25年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
特別展 | ハイサイ! 琉球の生きものたち | 2014年3月14日 | 2014年5月19日 |
作品展 | 第28回 未来を描く科学絵画展 | 2014年1月31日 | 2014年2月23日 |
企画展 | 新春の植物展 | 2013年12月21日 | 2014年1月26日 |
作品展 | 第49回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2013年11月1日 | 2013年11月24日 |
作品展 | 第49回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2013年10月4日 | 2013年10月27日 |
特別展 | 開館20周年記念特別展 お化け屋敷の科学 -3Dのひみつ- |
2013年7月26日 | 2013年9月8日 |
特別展 | 夏のむし・ムシ大集合 | 2013年6月21日 | 2013年7月8日 |
特別展 | トリックアート展2 | 2013年4月26日 | 2013年5月19日 |
区分 | 2012年度(平成24年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
特別展 | ‘おいしく、食べる’の科学展 | 2013年3月8日 | 2013年4月7日 |
作品展 | 第27回 未来を描く科学絵画展 | 2013年2月1日 | 2013年2月24日 |
企画展 | プラネタリウム ~星空から宇宙へ~ | 2012年12月22日 | 2013年1月27日 |
作品展 | 第48回姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2012年11月2日 | 2012年11月25日 |
作品展 | 第48回姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2012年10月5日 | 2012年10月28日 |
特別展 | ダイノパーツラボ ~恐竜のからだのヒミツ~ | 2012年7月27日 | 2012年9月9日 |
作品展 | 日食写真展 | 2012年5月18日 | 2012年7月8日 |
区分 | 2011年度(平成23年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
特別展 | 第1回小林平一コレクション展「ワシ・タカの世界」 | 2012年3月17日 | 2012年5月6日 |
作品展 | 第11回 姫路科学館自然写真展 | 2012年2月17日 | 2012年3月11日 |
作品展 | 第26回 未来を描く科学絵画展 | 2012年1月28日 | 2012年2月13日 |
企画展 | お正月あそびのカ・ガ・ク | 2012年1月4日 | 2012年1月23日 |
企画展 | ノーベル賞を受賞した日本の科学者 | 2011年11月18日 | 2011年12月12日 |
作品展 | 第47回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2011年10月28日 | 2011年11月13日 |
作品展 | 第47回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2011年10月7日 | 2011年10月23日 |
特別展 | しくみ発見!からくりミュージアム | 2011年7月29日 | 2011年9月4日 |
特別展 | めざせ!クワガタ名人!! | 2011年6月18日 | 2011年7月10日 |
特別展 | トリックアート展 | 2011年4月28日 | 2011年5月16日 |
区分 | 2010年度(平成22年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
作品展 | 日本の桜展 | 2011年3月19日 | 2011年4月18日 |
作品展 | 第10回 姫路科学館自然写真展 | 2011年2月19日 | 2011年3月13日 |
作品展 | 第25回 未来を描く科学絵画展 | 2011年1月28日 | 2011年2月13日 |
短期集中 | ミニ展示「真冬のクワガタ展」 | 2011年1月4日 | 2011年1月23日 |
企画展 | 新春の植物展 | 2011年1月4日 | 2011年1月23日 |
企画展 | おもしろマッチ展 | 2010年11月20日 | 2010年12月12日 |
作品展 | 第46回姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2010年10月29日 | 2009年11月14日 |
作品展 | 第46回姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2010年10月8日 | 2010年10月24日 |
特別展 | 空飛ぶカ・ガ・ク ~大空への夢~ | 2010年7月30日 | 2010年9月5日 |
特別展 | めざせ!クワガタ名人!! | 2010年6月19日 | 2010年7月11日 |
区分 | 平成21年度(2009年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
特別展 | カジル展~歯を通してみる動物の姿~ | 2010年3月20日 | 2010年5月10日 |
短期集中 | 学校のさくら展 | 2010年3月6日 | 2010年4月25日 |
作品展 | 第9回 姫路科学館自然写真展 | 2010年2月11日 | 2010年3月8日 |
作品展 | 第24回 未来を描く科学絵画展 | 2010年1月23日 | 2010年2月7日 |
短期集中 | 新春の凧展 | 2010年1月4日 | 2010年1月18日 |
短期集中 | 真冬のクワガタ展 | 2009年12月19日 | 2010年2月21日 |
企画展 | 世界天文年2009記念 企画展星景写真展「星の風景」 | 2009年11月7日 | 2009年12月7日 |
作品展 | 第45回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2009年10月17日 | 2009年10月26日 |
作品展 | 第45回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2009年10月3日 | 2009年10月12日 |
特別展 | ナショナルジオグラフィック ワイルドライフ写真展 | 2009年8月1日 | 2009年9月23日 |
区分 | 平成20年度(2008年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
作品展 | 第23回 未来を描く科学絵画展 | 2009年1月24日 | 2009年2月15日 |
短期集中 | 新春の植物展 | 2009年1月4日 | 2009年1月12日 |
作品展 | 第8回 姫路科学館自然写真展 | 2008年11月22日 | 2008年12月27日 |
作品展 | 第44回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2008年10月24日 | 2008年11月9日 |
作品展 | 第44回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2008年10月11日 | 2008年10月19日 |
特別展 | 開館15周年記念特別展「恐竜展」 | 2008年7月26日 | 2008年9月15日 |
特別展 | めざせ!クワガタ名人!!4 | 2008年6月21日 | 2008年7月13日 |
区分 | 2007年度(平成19年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
特別展 | 糸のパワー展 | 2008年3月15日 | 2008年5月25日 |
短期集中 | 短期集中企画 真冬のクワガタ展 | 2008年2月8日 | 2008年3月2日 |
作品展 | 第22回 未来を描く科学絵画展 | 2008年1月26日 | 2008年2月11日 |
特別展 | 巣みか展 | 2007年11月17日 | 2008年1月14日 |
作品展 | 第43回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2007年10月27日 | 2007年11月11日 |
作品展 | 第43回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2007年10月6日 | 2007年10月21日 |
特別展 | 姫路ホビーロボットショー2 | 2007年7月27日 | 2007年9月17日 |
特別展 | めざせ!クワガタ名人!!3 | 2007年6月23日 | 2007年7月16日 |
短期集中 | 短期集中企画「これはすごい!スーパー竹とんぼ」 | 2007年6月2日 | 2007年6月17日 |
区分 | 2006年度(平成18年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
特別展 | 音の科学展「音・楽・学」 | 2007年3月17日 | 2007年5月27日 |
企画展 | しぜん探偵団 自然のハテナ?をさがせ! | 2007年2月10日 | 2007年3月4日 |
作品展 | 第21回 未来を描く科学絵画展 | 2007年1月19日 | 2007年2月4日 |
短期集中 | 短期集中企画「こりゃーめでたい!新春の植物展」 | 2007年1月4日 | 2007年1月14日 |
作品展 | 第6回 姫路科学館自然写真展 | 2006年11月18日 | 2006年12月27日 |
作品展 | 第42回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2006年10月28日 | 2006年11月12日 |
作品展 | 第42回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2006年10月7日 | 2006年10月22日 |
短期集中 | 短期集中企画「はりまの生き物」 | 2006年9月15日 | 2006年9月24日 |
特別展 | 姫路ホビーロボットショー | 2006年7月28日 | 2006年9月10日 |
特別展 | めざせ!クワガタ名人!!2 | 2006年6月24日 | 2006年7月17日 |
短期集中 | 短期集中企画「ザ・うんち展」 | 2006年6月3日 | 2006年6月18日 |
企画展 | 兵庫県産の化石・鉱物展 ~兵庫の大地の物語~ | 2006年4月28日 | 2006年5月28日 |
区分 | 2005年度(平成17年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | うまいっ!醸造の科学と技術展 | 2006年2月25日 | 2006年4月9日 |
作品展 | 第20回 未来を描く科学絵画展 | 2006年1月20日 | 2006年2月19日 |
作品展 | 第5回 自然写真展 | 2005年11月19日 | 2006年1月9日 |
作品展 | 第41回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2005年10月28日 | 2005年11月13日 |
作品展 | 第41回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2005年10月8日 | 2005年10月23日 |
特別展 | しかけに挑戦 か・ら・く・り パズル展 | 2005年7月28日 | 2005年9月11日 |
特別展 | めざせ!クワガタ名人! | 2005年7月9日 | 2005年7月20日 |
作品展 | いつまでも守り続けたい 日本の自然写真展 | 2005年6月18日 | 2005年7月3日 |
特別展 | 道具とおもちゃのし・く・み展 | 2005年4月28日 | 2005年5月29日 |
区分 | 2004年度(平成16年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 姫路科学館館蔵品展 | 2005年2月26日 | 2005年3月31日 |
作品展 | 第19回 未来を描く科学絵画展 | 2005年1月21日 | 2005年2月20日 |
作品展 | 第4回 自然写真展 | 2004年11月20日 | 2005年1月10日 |
作品展 | 第40回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2004年10月29日 | 2004年11月14日 |
作品展 | 第40回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2004年10月9日 | 2004年10月24日 |
特別展 | スポーツの科学展 | 2004年7月30日 | 2004年9月12日 |
作品展 | これからも守り続けたい 日本の自然写真展 | 2004年6月19日 | 2004年7月11日 |
企画展 | 万華鏡と鏡の世界展 | 2004年4月29日 | 2004年5月30日 |
区分 | 2003年度(平成15年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 開館10周年記念企画展 播磨の自然を訪ねて |
2004年2月27日 | 2004年3月31日 |
作品展 | 第18回 未来を描く科学絵画展 | 2004年1月17日 | 2004年2月15日 |
作品展 | 第3回 自然写真展 | 2003年11月22日 | 2004年1月4日 |
作品展 | 第39回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2003年10月24日 | 2003年11月9日 |
作品展 | 第39回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2003年10月4日 | 2003年10月19日 |
特別展 | 開館10周年記念特別展 目にもふしぎな錯覚展 |
2003年7月18日 | 2003年9月15日 |
作品展 | これからも守り続けたい 日本の自然写真展 | 2003年6月21日 | 2003年7月6日 |
区分 | 2002年度(平成14年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 開館10周年記念 しぜんのか・た・ち |
2003年3月21日 | 2003年6月15日 |
作品展 | 第17回 未来を描く科学絵画展 | 2003年2月20日 | 2003年3月9日 |
企画展 | つくば科学万博記念財団巡回展「おもしろ実験工房」 | 2003年1月11日 | 2003年2月16日 |
作品展 | 第2回 自然写真展 | 2002年11月23日 | 2003年1月5日 |
作品展 | 第38回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2002年10月25日 | 2002年11月10日 |
作品展 | 第38回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2002年10月5日 | 2002年10月20日 |
特別展 | 世界のカブトムシ・クワガタ大集合 | 2002年8月3日 | 2002年9月1日 |
写真展 | これからも守り続けたい「日本の自然写真展」 | 2002年6月22日 | 2002年7月7日 |
企画展 | 文部科学省委嘱巡回展モデル事業「かたちと数のワンダーランド ~数学と遊ぼう~」 | 2002年4月27日 | 2002年6月2日 |
区分 | 2001年度(平成13年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 大地のなぞをさぐる ~地震のメカニズムをとく~ | 2002年2月23日 | 2002年4月7日 |
作品展 | 第16回 未来を描く科学絵画展 | 2002年1月19日 | 2001年2月17日 |
作品展 | 自然写真展 (「生物写真展」と「魅惑の天体写真展」を一体化) |
2001年11月23日 | 2002年1月6日 |
作品展 | 第37回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2001年10月26日 | 2001年11月5日 |
作品展 | 第37回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2001年10月6日 | 2001年10月22日 |
特別展 | 科学の大おもちゃ展 | 2001年7月28日 | 2001年9月16日 |
作品展 | これからも守り続けたい「日本の自然写真展」 | 2001年6月23日 | 2001年7月8日 |
企画展 | めざせ!お天気博士 ~天気予報の舞台裏~ | 2001年4月28日 | 2001年6月3日 |
区分 | 2000年度(平成12年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | きのこの不思議展 ~森の妖精 きのこ~ | 2001年3月3日 | 2001年3月31日 |
作品展 | 第15回 未来を描く科学絵画展 | 2001年1月20日 | 2001年2月18日 |
作品展 | 第6回 魅惑の天体写真展~ | 2000年12月9日 | 2001年1月14日 |
作品展 | 第8回 生物写真展 | 2000年11月11日 | 2000年11月26日 |
作品展 | 第36回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 2000年10月26日 | 2000年11月5日 |
作品展 | 第36回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 2000年10月7日 | 2000年10月22日 |
企画展 | 自然の中の光と色 ~光の国の探検隊~ | 2000年7月29日 | 2000年9月3日 |
作品展 | 21世紀に残したい日本の自然写真展 | 2000年6月24日 | 2000年7月9日 |
特別展 | 陸ののりもの大集合 | 2000年4月29日 | 2000年6月4日 |
区分 | 1999年度(平成11年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 火の国にっぽん | 2000年2月26日 | 2000年3月31日 |
作品展 | 第14回 未来を描く科学絵画展 | 2000年1月22日 | 2000年2月13日 |
作品展 | 第5回 魅惑の天体写真展 | 1999年12月11日 | 2000年1月16日 |
作品展 | 第7回 生物写真展 | 1999年11月2日 | 1999年11月23日 |
作品展 | 第35回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 1999年10月16日 | 1999年10月26日 |
作品展 | 第35回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 1999年10月3日 | 1999年10月13日 |
企画展 | 4園館合同企画「希少生物展」~滅びゆく兵庫の生物たち~ | 1999年9月11日 | 1999年9月26日 |
企画展 | 紙のふしぎワンダーランド | 1999年7月31日 | 1999年8月31日 |
クモ展 ~身近な動物・小さな芸術家~ | 1999年6月26日 | 1999年7月18日 | |
環境にやさしい生活の科学展 | 1999年5月29日 | 1999年6月20日 | |
企画展 | からくりワンダーハウス | 1999年4月24日 | 1999年5月16日 |
区分 | 1998年度(平成10年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
開館5周年記念「三葉虫とその時代」~5億年前の海底の進化を探る~ | 1999年2月23日 | 1999年3月28日 | |
作品展 | 第13回 未来を描く科学絵画展 | 1999年1月23日 | 1999年2月14日 |
作品展 | 第4回 魅惑の天体写真展 | 1998年12月5日 | 1999年1月17日 (青少年のための科学の祭典のため、12月24~27日は中断) |
作品展 | 第6回 生物写真展 | 1998年10月31日 | 1998年11月23日 |
作品展 | 第34回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 1998年10月16日 | 1998年10月25日 |
作品展 | 第34回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 1998年10月3日 | 1998年10月13日 |
作品展 | '97富士フィルムネイチャーフォトコンテスト作品展 | 1998年9月5日 | 1998年9月20日 |
特別展 | 開館5周年記念特別展 「手塚治虫展」~自然がぼくに描かせた~ |
1998年8月1日 | 1998年8月30日 |
エネルギー切手展 ~切手で綴るエネルギー~ | 1998年6月25日 | 1998年6月28日 | |
全国科学館連携協議会巡回展「やってみようおもしろ実験」 | 1998年4月18日 | 1998年6月14日 | |
区分 | 1997年度(平成9年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
企画展 | 植物化石展 | 1998年2月28日 | 1998年3月31日 |
作品展 | 第12回 未来を描く科学絵画展 | 1998年1月24日 | 1998年2月15日 |
作品展 | 第3回 魅惑の天体写真展 | 1997年12月6日 | 1998年1月15日 |
作品展 | 第5回 生物写真展 | 1997年11月8日 | 1997年11月30日 |
作品展 | 第33回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 1997年10月18日 | 1997年10月26日 |
作品展 | 第33回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 1997年10月8日 | 1997年10月15日 |
作品展 | '96富士フィルムネイチャーフォトコンテスト作品展 | 1997年9月6日 | 1997年9月21日 |
パズルと錯覚の不思議な部屋 | 1997年8月2日 | 1997年8月31日 | |
全国科学館連携協議会巡回展「サンクルーザー」(屋外で実施) | 1997年6月14日 | 1997年7月21日 | |
環境月間協賛「水に棲む昆虫展」(特別展示室で実施) | 1997年6月14日 | 1997年7月21日 | |
彗星と隕石 ~太陽系の小さななかまたち~ | 1997年4月26日 | 1997年6月1日 | |
区分 | 1996年度(平成8年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
作品展 | '95富士フィルムネイチャーフォトコンテスト作品展 | 1997年3月8日 | 1997年3月31日 |
作品展 | 第11回 未来を描く科学絵画展 | 1997年1月25日 | 1997年2月23日 |
作品展 | 第2回 魅惑の天体写真展 | 1996年12月14日 | 1997年1月12日 |
作品展 | 第4回 生物写真展 | 1996年11月9日 | 1996年12月1日 |
作品展 | 第32回 姫路市児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 1996年10月19日 | 1996年10月27日 |
作品展 | 第32回 姫路市児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 1996年10月5日 | 1996年10月13日 |
特別展 | 開館3周年記念「ロボット展」 | 1996年8月3日 | 1996年8月25日 |
宇宙展 | 1996年6月1日 | 1996年7月28日 | |
時を刻む展 | 1996年4月20日 | 1996年5月19日 | |
作品展 | 写真展「百武彗星をとらえた」 | 1996年4月13日 | 1996年5月26日 |
区分 | 1995年度(平成7年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
作品展 | '94富士フィルムネイチャーフォトコンテスト作品展 | 1996年3月9日 | 1996年4月7日 |
作品展 | 第10回 未来を描く科学絵画展 | 1996年1月27日 | 1996年2月25日 |
作品展 | 魅惑の天体写真展 | 1995年12月16日 | 1996年1月15日 |
作品展 | 第3回 生物写真展 | 1995年11月3日 | 1995年12月3日 |
作品展 | 第31回 児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 1995年10月20日 | 1995年10月29日 |
作品展 | 第31回 児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 1995年10月1日 | 1995年10月10日 |
企画展 | 生物の国際化「帰化生物展」 | 1995年9月2日 | 1995年9月24日 |
企画展 | 世界の美蝶・珍蝶展 | 1995年7月22日 | 1995年8月20日 |
企画展 | 冬虫夏草展 | 1995年6月10日 | 1995年7月9日 |
企画展 | 深海を探る | 1995年4月22日 | 1995年5月21日 |
区分 | 1994年度(平成6年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
特別展 | はかり展 | 1995年3月1日 | 1995年4月9日 |
作品展 | 第9回 未来を描く科学絵画展 | 1995年1月28日 | 1995年2月12日 |
作品展 | '93富士フィルムネイチャーフォトコンテスト作品展 | 1994年12月24日 | 1995年1月22日 |
企画展 | エネルギー展 | 1994年12月3日 | 1994年12月18日 |
作品展 | 第2回 生物写真展 | 1994年11月3日 | 1994年11月27日 |
作品展 | 第30回 児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 1994年10月15日 | 1994年10月23日 |
作品展 | 第30回 児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 1994年10月1日 | 1994年10月10日 |
特別展 | 木組の秘密と匠の技 | 1994年7月16日 | 1994年9月4日 |
企画展 | 日本の恐竜がやってきた | 1994年4月22日 | 1994年5月15日 |
区分 | 1993年度(平成5年度) 行事名 | 開始日 | 終了日 |
特別展 | 市蝶ジャコウアゲハとそのなかまたち | 1994年3月19日 | 1994年4月10日 |
作品展 | 第8回 未来を描く科学絵画展 | 1994年1月29日 | 1994年2月20日 |
特別展 | あかり展 | 1993年12月4日 | 1994年1月16日 |
作品展 | 生物写真展 | 1993年11月6日 | 1993年11月23日 |
作品展 | 第29回 児童生徒科学作品展 調査研究の部 | 1993年10月16日 | 1993年10月31日 |
作品展 | 第29回 児童生徒科学作品展 科学工作の部 | 1993年9月25日 | 1993年10月11日 |
企画展 | 宇宙への招待展 | 1993年7月1日 | 1993年7月4日 |
企画展 | カメラとおもしろ映像展 | 1993年4月29日 | 1993年6月27日 |