
日本のクワガタ、外国のクワガタ、カブトムシの生体と標本の展示です。
基本情報
- 会期:2005年7月9日(土)~7月20日(水)
- 会場:1階特別展示室
- 観覧料:有料(一般200円、小・中・高校生100円)
展示内容
- 生きたクワガタを見よう: 日本のクワガタ、外国のクワガタ、カブトムシもいるよ
- 採集・飼育方法指南: 採集・飼育・標本の作り方教えます
- クワガタ標本大集合!: 姫路科学館収蔵標本大公開
- シルエットクイズ: 全部わかったらクワガタ名人!?
- 昆虫パズル: けっこうむずかしいぞ!
- 樹液に集まる虫たち: 姫路科学館のまわりで写したクワガタとそのライバルたち
- クワガタグッズ
ガラス細工から食玩まで
ヒラタクワガタ
ニジイロクワガタ
生きたクワガタ
樹液に集まる虫たち

コクワガタ、カナブン、ヒカゲチョウ、ハエ類
2005年7月7日18時49分 姫路科学館敷地内にて撮影
クワガタのお話会

播磨クワガタ同好会のメンバーが、採集や飼育方法についてお話しします。
日時:7月9日(土),10日(日),16日(土),17日(日),18日(祝)
それぞれ、11時~、13時~、15時~の3回。
協力
播磨クワガタ同好会