
新春にふさわしい植物約40点を展示。
「縁起が良い」とされる理由などを紹介しています。
(「新春の植物展」チラシ、PDF)
【NEW!】フクジュソウのつぼみがふくらんでいます。(2014年1月18日)
入口看板

飾って嬉しい! お正月の植物

松竹梅、ナンテン、マンリョウ、センリョウ、フクジュソウ、ダイダイなど、お正月飾りに使う植物を紹介します。
こいつはめでたい! 植物

キチジョウソウ、ユズリハ、ゲッケイジュなど、「縁起が良い」と言われる植物を紹介します。
黒田官兵衛ゆかりの植物


2014年大河ドラマの主人公、黒田官兵衛ゆかりの植物や、関連グッズなどを展示。
午(うま)のおもちゃ


2014年は午年。馬をかたどって作られたおもちゃやお守りなどを紹介します。
おいしい! お正月の植物


おせち料理に使う植物や、春の七草を紹介します。
チャレンジコーナー


様々な形を持つ植物の種にさわってみましょう。
植物をじっくり観察して、スケッチにも挑戦!
→みんなが描いてくれた作品も展示しました。
ワークショップ


冬休みと土日祝日の11時40分から、ワークショップを行います。
参加費無料。日によって内容が異なりますのでお問い合わせください。
(1)「植物あそび」:イヌマキの葉っぱで手裏剣を作ります。(申し込み不要)
(2)「水引しおり」:水引を結んで可愛いしおりを作ります。(受付にて当日申し込み)