
姫路市や近隣町の小中学生が、夏休みにがんばってまとめた、科学作品の展示です。
各学校からよりすぐられた力作がそろいました。未来の科学者の作品を会場で見よう!
基本情報
- 科学工作の部:2017年9月30日(土)~10月23日(月)
- 調査研究の部:2017年11月1日(水)~11月27日(月)
- 場所:1階特別展示室
- 観覧料:無料
- 協賛:姫路東ロータリークラブ
調査研究の部


11月1日(水)より展示がはじまりました。
金賞受賞作品
- 「カナヘビかんさつきろく」(小学2年生)
- 「ぼくとカブトガニ」(小学3年生)
- 「牛にゅうからプラスチックができるの??」(小学4年生)
- 「スターダストメモリー」(小学5年生)
- 「たかが氷 されど氷 ~氷の真実を見抜け~」(小学6年生)
- 「外堀川の研究」(中学1年生)
- 「比重選鉱機と兵庫県の鉱物の研究」(中学3年生)
科学工作の部


金賞受賞作品
きらきらぼし音楽ボックス(小学2年生)
あゆの川のぼり~太陽・日時計じかけ~(小学4年生)
愛兵衛!侵入者を追っぱらえ!(小学6年生)