南極や北極の氷と環境をテーマに、そこに生息する生物や気候を取り上げた特別展です。プラネタリウム全天映画「キングペンギン」と連動して楽しんで頂きました。
基本情報

- 会期:2018年7月27日(金)~9月3日(月)
- 場所:1階特別展示室
- 観覧料:大人400円、小中高生200円、幼児無料(どんぐりカードや高齢者福祉優待カードでは入場できません)
- お得なセット券もご用意しています:常設展示+特別展示+プラネタリウム1回→一般1200円、小・中・高校生500円
展示内容
北極と南極


北極と南極について、パネルや資料を展示しています。
(終了しました)特別企画「南極の氷に触わろう」
国立極地研究所から提供していただいた南極の氷を、会場内のイグルーオブジェにて来場者の方に触って頂きました。
極地の暮らし

南極の昭和基地と北極のイグルー、普段とは違う極地の暮らしを見てみよう。
氷はすべる

かわいい生き物たちでカーリングしてみよう。
オーロラドーム

極地の夜を彩るオーロラをドームの中で見よう。
全天映画もぜひ!

プラネタリウムでは、ペンギンの子育てを1年半に渡って追った全天映画「キングペンギン」を上映しました。