姫路科学館>特別展・企画展>企画展・特別展・作品展データベース>第53回 姫路市児童生徒科学作品展

特別展「夏のむし・ムシ大集合3」(2015年度)

エントランス看板

大好評!第3弾!今年もムシたちの季節がやってきました!
クワガタムシ、カブトムシをはじめ、いろんなムシが大集合! 間近でじっくり観察しましょう。

私たちの身のまわりには、いろいろな種類のムシがいます。カブトムシ、クワガタムシ、バッタ、チョウ、水生昆虫…。
聞いたことがあるムシも、実際、どんな姿をしているのかな? どんなところで見つけられるのかな? わからないことを解決しよう!

基本情報

  • 会期:2015年6月13日(土)~7月12日(日)
  • 場所:1階特別展示室
  • 観覧料:一般200円、小中高生100円
  • 協力:伊丹市昆虫館社、環境科学大阪株式会社、播磨昆虫民俗資料館、俵養蜂場、姫路昆虫の会、播磨クワガタ同好会、上田剛、合田知成

生きているムシを観察しよう!(1)

ジャコウアゲハの幼虫

カブトムシの幼虫・蛹(さなぎ)を展示。土の中の蛹のすがたは普段なかなか見ることができません。観察してみよう!
他にも、ジャコウアゲハやツマグロヒョウモンの幼虫や蛹も展示。形や色を観察してみよう!

生きているムシを観察しよう!(2)

生体展示コーナー 生体展示コーナー

いろいろなクワガタがいます。それぞれの違いを見てみよう!ナナフシは何匹いるか見つけられるかな?
水生昆虫も展示しています。見たことのないムシもいると思うよ!

生きているムシを観察しよう!(3)

生体展示コーナー

今年はハチの巣を展示。一匹の女王バチと一生懸命働いている働きバチの姿が見られます。
巣の掃除、幼虫の世話、門番、蜜や花粉集めなど、働きバチの仕事はたくさん。

カブトムシ、クワガタムシタッチング!そして昨年に引き続きGも!

タッチングコーナー タッチングコーナー

生きているカブトムシやノコギリクワガタにさわってみよう!さわることができるかな?からだや角を観察しよう!
そして、今年も「G」がやってきた!「G」がみんなを待ってるよ!

2015年は昆虫食コーナーを設置

イベントは終了しています

昆虫食 昆虫食

食用昆虫を食べたことありますか?肉や魚などのタンパク源として親しまれています。
いくつか展示していますので、ご覧ください。

ムシ関連コーナー

こんなチョウがいたらいいな ムシ写真コーナー ムシの折り紙に挑戦!

こんなチョウがいたらいいな!と思ったら、姫路科学館に来てオリジナルチョウを描こう!みんなのチョウでい~っぱいにしてね♪
ムシのかぶりものをかぶって記念写真を撮ってみたり、折り紙でムシを作ったり、本を見ながらもうちょっとムシのことを詳しくなってみたり、いろいろ楽しんでね♪

自由研究コーナー

自由研究コーナー

昨年度「姫路市児童生徒科学作品展」に出品された、ムシに関する自由研究を展示しています。
そのほか、自由研究のアドバイスも。展示にまつわる自由研究もあるので、結びつけてみよう!今年の夏休みの自由研究の参考にしましょう。

クワガタのおはなし会

クワガタのおはなし会

播磨クワガタ同好会のメンバーが、クワガタムシの採集や飼育の方法を分かりやすくおはなしします。
ムシ好きのみんなは、特別展示室に集まれ!

  • 場所:姫路科学館1階 特別展示室
  • 日時:会期中の土曜日13:30~、日曜日11:30~、13:30~(各20~30分程度)

会場の様子

会場の様子 会場の様子 クワガタのおはなし会

(左)カメムシの標本コーナーです。こんなにカメムシの種類があるの~?これもカメムシ?
(中・右)タッチングコーナーは人気ですね!