今年もムシたちの季節がやってきました!
クワガタムシ、カブトムシをはじめ、いろんなムシが大集合! 間近でじっくり観察しましょう。

■主催 姫路科学館 ■協力 伊丹昆虫館、播磨昆虫民俗資料館、播磨クワガタ同好会
 ■会期 2013年6月21日(金)〜7月8日(月) ■場所 1階特別展示室 ■観覧料 一般200円、小中高生100円

※この特別展は終了しました。

姫路科学館開館20周年記念特別展「夏のむし・ムシ大集合」

看板  カブトムシ、クワガタムシ、カマキリ、バッタ、ダンゴムシ…。私たちの身のまわりには、いろいろな種類のムシがいます。
 どんな姿をしているのかな? どんなところで見つけられるのかな? 身近なムシの世界を楽しく紹介します。

 ところで、展示室前の看板(写真)の中には20匹のムシが隠れています。見つけられるでしょうか?    

 

おもしろ標本コーナー

隠れたい・目立ちたいムシたち 日本のクワガタおもしろ標本

 天敵から身を守るため植物に擬態(ぎたい)するコノハムシ、カレハカマキリや、人の顔のように見える人面カメムシ、世界の昆虫vs日本の昆虫の大きさ比べなど、 身近なものから外国のものまで、ユニークなムシたちを標本で紹介します。

生きているムシを観察しよう!(1)

生体展示コーナー会場で見られる蛹

 姫路市の蝶ジャコウアゲハや、ツマグロヒョウモン、モンシロチョウなどの幼虫・蛹(さなぎ)を展示。 生きている姿を実際に観察できます。 右の写真中、左側はジャコウアゲハの蛹(別名「お菊ムシ」)、右側はツマグロヒョウモンの蛹です。
 また、木の枝そっくりの姿をしたナナフシもいますよ。会場で見てみましょう!

生きているムシを観察しよう!(2)

生体展示コーナー

 アリジゴク、カミキリ、クワガタムシなど、身近なムシたちが大集合。
 生きている姿をじっくり観察しましょう!

カブトムシ、クワガタムシタッチング

タッチングコーナータッチングコーナー

 生きているカブトムシやノコギリクワガタにさわってみましょう! やさしくさわってね。

いろいろなムシグッズ

ムシのおもちゃムシの折り紙に挑戦!

 ムシの姿をしたおもちゃ、凧、兜など、ユニークなムシグッズを紹介します。
 また、会場には折り紙でムシを作る体験コーナーも。ちょっと難しいけれど、本を見ながら挑戦してみましょう。

自由研究コーナー

自由研究コーナー  昨年度「姫路市児童生徒科学作品展」に出品された、ムシに関する自由研究を展示しています。 そのほか、自由研究のアドバイスも。
 もうすぐ夏休み。じっくり読んで、今年の参考にしましょう。

クワガタのおはなし会

クワガタのおはなし会  播磨クワガタ同好会のメンバーが、クワガタムシの採集や飼育の方法を分かりやすくおはなしします。
 ムシ好きのみんなは、特別展示室に集まれ!

 ◆場所:姫路科学館1階 特別展示室
 ◆日時:会期中の土日 11:30〜、13:30〜(各20〜30分程度)

特別展

データベース

夏のむし・ムシ大集合


姫路科学館

常設展示

プラネタリウム

サイエンスショー

ロボット

講座

イベント

科学の話題

お知らせ

2013年7月8日更新