
姫路科学館がある桜山公園には、たくさんの野鳥が暮らしています。 桜山公園にある「自然観察の森」の観察記録を元に、約100点の写真と、姫路科学館が誇る小林平一コレクションの標本約50羽で、身近にいる鳥たちの姿をじっくりとご覧いただきます。
基本情報
- 会期:2019年4月27日(土)~5月27日(月)
- 場所:姫路科学館1階 特別展示室
- 観覧料:無料
展示内容
姫路市の鳥

「シラサギ」という鳥はいない事をご存知ですか?ではその正体は?
留鳥のコーナー

1年中、桜山公園で見ることができる鳥たちです。草原、森の中、水辺を見られる場所ごとに分けています。
冬鳥のコーナー


寒くなると、科学館の前の池にはたくさんのカモの仲間がやってきます。普段は遠くからしか見られない姿を、標本でじっくりご覧ください。
ギャラリートーク
学校がお休みの日(土日祝)に開催。展示の見所をスタッフがご紹介します。(各20分間)
- 1回目 11時30分
- 2回目 15時30分
開催協力
- 姫路市自然観察の森
- 西播愛鳥会