
記念事業Commemorative project
-
世界遺産登録30周年記念 ロゴマーク発表
公募によりロゴマークを募集しました。
応募期間:令和4年7月から9月 応募件数:332件(259名) -
姫路城 Castle History 鏡花水月
光と水と音楽が響きあう夜間のライトアップイベントを開催します。
-
みなと地域振興寄附型「姫路城 世界遺産登録30周年記念ファンド(ひょうごの誇り)」
姫路市、事業者、みなと銀行が三位一体となる枠組みを構築し、世界遺産登録30周年を迎える姫路城の記念事業を盛り上げる融資商品を募集します。
-
SHIRASAGI MUSIC FESTIVAL 2023
音楽フェスティバルを開催し、本市の賑わいづくりを目指します。(出演:EXILE MAKIDAI (@PKCZ)、iScream (from LDH)など)
-
三軌:Next Epoch in HIMEJI 2023
西日本を巡回する展覧会を開催し、本市の文化、芸術の向上を目指します。
-
姫路城 冬の特別公開
令和4年6月に保存修理が完了した姫路城最大の櫓門である菱の門を特別公開します。2階の櫓部は初公開です。
-
さくらサーカス姫路公演
海外のサーカスフェスティバルで金賞を受賞したさくらサーカスを開催します。
-
世界遺産姫路城マラソン2023
大手前通りをスタートし、姫路城三の丸広場をフィニッシュとする市民参加型マラソンを開催します。
-
姫路城夜桜会
姫路城西の丸庭園(有料区域内)において、夜桜見学会を実施します。桜のライトアップ、プロジェクションマッピングなどを実施します。
-
ひめじぐるめらんど2023
播磨地域の食品関連企業が、名産品・特産品などを出品し、PRするイベントを開催します。
-
第38回姫路城観桜会
恒例の姫路城観桜会。100面の琴演奏、和太鼓演奏などのイベントを開催します。
-
オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト(書寫山圓教寺)
文化観光推進法に基づく国の認定を受けた「姫路市立美術館を中核とした文化観光推進拠点計画」の主要事業として、令和3年から6年度に、国際的に著名なアーティスト5名が、各年に「アーティスト・イン・レジデンス(書写山円教寺)」「招聘作家企画展」「招聘作家&The Museum Collection」を実施。令和5年度はチーム・ラボが担当します。
-
平成中村座姫路城公演
姫路城三の丸広場に特設劇場を設け、姫路城を借景に歌舞伎公演を開催します。
-
みなと地域振興寄附型「姫路城 世界遺産登録30周年記念ファンド(ひょうごの誇り)」
姫路市、事業者、みなと銀行が三位一体となる枠組みを構築し、世界遺産登録30周年を迎える姫路城の記念事業を盛り上げる融資商品を募集します。
-
さくらサーカス姫路公演
海外のサーカスフェスティバルで金賞を受賞したさくらサーカスを開催します。
-
英国ロイヤル・バレエ団 2023年日本公演 姫路公演 <ロイヤル・バレエ・ガラ>
英国最大の規模と世界的名声を誇る英国ロイヤル・バレエ団が、東京、大阪に続き姫路公演を開催。日本人ダンサーを含む世界トップレベルのダンサーによる舞台をお届けします。
-
オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト(美術館)
文化観光推進法に基づく国の認定を受けた「姫路市立美術館を中核とした文化観光推進拠点計画」の主要事業として、令和3年から6年度に、国際的に著名なアーティスト5名が、各年に「アーティスト・イン・レジデンス(書写山円教寺)」「招聘作家企画展」「招聘作家&The Museum Collection」を実施。令和5年度はチーム・ラボが担当します。
-
世界遺産・国宝 姫路城 夏の特別公開
兵庫デスティネーションキャンペーンの実施に合わせ、姫路城内の非公開部分を特別公開します。
-
特別版 お城EXPO in 姫路
お城をテーマとした展示会を開催します。城郭保有自治体等による城・観光PR、城に関する各種講演会、物販などを実施する予定です。
-
第41回姫路城観月会
中秋の名月を借景に実施する姫路城観月会。酒などの販売も実施予定です。
-
オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト(書寫山圓教寺)
文化観光推進法に基づく国の認定を受けた「姫路市立美術館を中核とした文化観光推進拠点計画」の主要事業として、令和3年から6年度に、国際的に著名なアーティスト5名が、各年に「アーティスト・イン・レジデンス(書写山円教寺)」「招聘作家企画展」「招聘作家&The Museum Collection」を実施。令和5年度はチーム・ラボが担当します。
-
ル・ポン国際音楽祭2023
樫本大進氏を音楽監督とするル・ポン国際音楽祭を赤穂市・姫路市共同で開催します。(2023年は、赤穂市4公演・姫路市2公演)
-
全国陶器市
全国の約30の陶器産地から選りすぐりの窯元が一堂に会して陶器を販売するイベントを開催します。
-
第73回姫路お城まつり・大名行列再現
30周年記念事業の中心イベントとして、例年の5月から11月へ日程の変更を行います。11月10日開催の姫路薪能をはじめ、11日は大名行列再現、12日はよさこい等を実施します。
-
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 来日公演2023 姫路公演
世界最高峰のオーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のアクリエひめじ初公演が決定。首席指揮者キリル・ペトレンコは就任後初となる来日公演です。
-
光で繋ぐ Castle History 30th
姫路城三の丸において、夜間ライトアップイベントを実施します。
-
世界遺産シンポジウム
世界遺産に関するシンポジウムを開催します。(お城大賞表彰も同時開催します。)
-
30周年記念 お城で人文字イベント
姫路城備前丸にて、近隣の小中学校等から児童生徒にお集まりいただき、人文字を作成します。
-
オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト(書寫山圓教寺)
文化観光推進法に基づく国の認定を受けた「姫路市立美術館を中核とした文化観光推進拠点計画」の主要事業として、令和3年から6年度に、国際的に著名なアーティスト5名が、各年に「アーティスト・イン・レジデンス(書写山円教寺)」「招聘作家企画展」「招聘作家&The Museum Collection」を実施。令和5年度はチーム・ラボが担当します。
-
オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト(美術館)
文化観光推進法に基づく国の認定を受けた「姫路市立美術館を中核とした文化観光推進拠点計画」の主要事業として、令和3年から6年度に、国際的に著名なアーティスト5名が、各年に「アーティスト・イン・レジデンス(書写山円教寺)」「招聘作家企画展」「招聘作家&The Museum Collection」を実施。令和5年度はチーム・ラボが担当します。