月齢22の月は「下弦の月」、明け方に見える半月です。
写真左側に見えるクレーターはプラトー(直径101km)です。月齢8の時と影の向きが反対です。
- 2012年11月7日
- 90cm反射望遠鏡(焦点距離14000mm)+ニコンD7000
- 画面の一部をトリミング
写真中央のクレーターがエラトステネス(直径58km)です。右上に連なる山脈はアペニン山脈です。
月齢9の時にも写真があります。
- 2012年11月7日
- 90cm反射望遠鏡(焦点距離14000mm)+ニコンD7000
- 画面の一部をトリミング
写真中央にあるのがデランドル(直径234km)です。中に見えるクレーターは、左がヘル(直径33km)、中下に見えるのがレクセル(直径63km)です。
- 2012年11月7日
- 90cm反射望遠鏡(焦点距離14000mm)+ニコンD7000
- 画面の一部をトリミング