図書館朗読会(城内図書館)
- 更新日:
- ID:30058

開催日時
- 2025年4月26日(土曜日)午後1時30分より
- 2025年5月24日(土曜日)午後1時30分より
- 2025年6月28日(土曜日)午後1時30分より
- 2025年8月23日(土曜日)午後1時30分より
- 2025年9月27日(土曜日)午後1時30分より
- 2025年10月25日(土曜日)午後1時30分より
- 2025年11月22日(土曜日)午後1時30分より
- 2026年1月24日(土曜日)午後1時30分より
- 2026年2月28日(土曜日)午後1時30分より
- 2026年3月28日(土曜日)午後1時30分より

場所
城内図書館中会議室
6月28日のみ大会議室

問い合わせ先
城内図書館
電話番号:079-289-4884

内容
音訳ボランティア「サークルさえずり」による朗読会です。
- 4月の内容「追悼・谷川俊太郎の宇宙」をテーマに、谷川俊太郎の作品を朗読します。ソプラノ林裕美子氏と、ギター渡辺悠也氏が特別出演。
- 5月の内容「生誕100年」をテーマに、三島由紀夫「金閣寺」を朗読します。
- 6月の内容「250回記念朗読会」として、上田早夕里「播磨国妖綺譚」(朗読劇)、池内紀のエッセイ2話、和辻哲郎「古寺巡礼」、宮本輝「五千回の生死」を朗読します。
- 8月の内容「話題の本を読む」をテーマに、小泉八雲「怪談」を朗読します。
- 9月の内容「語り継ぐ戦争体験」をテーマに、日本被団協「被爆者からあなたに」、原民喜「夏の花」を朗読します。
- 10月の内容「直木賞を読む」をテーマに、一穂ミチ「ツミデミック」より「特別縁故者」を朗読します。
- 11月の内容「直木賞を読む」をテーマに、万城目学「八月の御所グラウンド」より「十二月の都大路上下ル」を朗読します。
- 1月の内容「古典を読む」をテーマに、吉田兼好「徒然草」を朗読します。
- 2月の内容「海外小説を読む」をテーマに、ミヒャエル・エンデ「モモ」を朗読します。
- 3月の内容「時代小説を読む」をテーマに、木内昇「化物蝋燭」より「コオロギ橋」を朗読します。

対象
どなたでも

申込み
申込み不要、入場無料
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 城郭研究センター 姫路市立図書館(城内図書館)
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地258 日本城郭研究センター内別ウィンドウで開く
電話番号: 079-289-4888
ファクス番号: 079-289-1896