夏休み企画展「みるみるつながる れきしとわたしと」
- 更新日:
- ID:31121
ほんものの土器(どき)にさわってみよう!
夏休みに合わせて、土器や遺跡、埋蔵文化財センターの仕事について手や目を使って楽しく体感できる企画展を開催します。
毎年ご好評をいただいている、作って学べる夏休み工作イベントもあります。
今年は新メニューが登場。皆さんのご来館をお待ちしています。

「みるみるつながるれきしとわたしと」ポスター

会期
令和7年7月20日(日曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで
開館時間 午前10時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料 無料
休館日 毎週月曜日(7月21日、8月11日は開館)、祝日の翌日(7月22日(火曜日)、8月12日(火曜日))

夏休み関連イベント

古代の大刀作り
厚紙と発泡スチロールをスチロールを使って刀を作ります。【注意】カッターを使います。

開催日
令和7年7月20日(日曜日)
7月23日(水曜日)
7月25日(金曜日)

開催時間
午前の部:午前10時30分から午前12時00分(受付時間は午前10時00分から午前10時30分)
午後の部:午後1時30分から午後3時00分(受付時間は午後1時00分から午後1時30分)

受付方法
当日受付先着順

参加費
500円

定員
各回限定30個

古代の大刀

古代の剣作り
厚紙と発泡スチロールを使って剣を作ります。【注意】カッターを使います。

開催日
令和7年7月27日(日曜日)
7月30日(水曜日)
8月1日(金曜日)
8月3日(日曜日)

開催時間
午前の部:午前10時30分から午前12時00分(受付時間は午前10時00分から午前10時30分)
午後の部:午後1時30分から午後3時00分(受付時間は午後1時00分から午後1時30分)

受付方法
当日受付先着順

参加費
500円

定員
各回限定30個

古代の剣

古代の首飾り作り
紙やすりで石をけずって勾玉を作ります。作った勾玉をかわいらしくデコレーションしてみましょう。

開催日
8月6日(水曜日)
8月8日(金曜日)
8月10日(日曜日)

開催時間
午前の部:午前10時30分から午前12時00分(受付時間は午前10時00分から午前10時30分)
午後の部:午後1時30分から午後3時00分(受付時間は午後1時00分から午後1時30分)

受付方法
当日受付先着順

参加費
500円

定員
各回限定50個

古代の首飾り

宮山古墳武人シリーズ(1)衝角付冑(しょうかくつきかぶと)作り
宮山古墳から出土した重要文化財の冑(かぶと)をモチーフに厚紙等を使って精巧なミニチュアモデルを製作します。
【注意】応募多数の場合は抽選となります。刃物等を使って細かい作業を行います。概ね15歳以上の方を対象とします。1通あたり1名様のみのお申し込みとなります。

開催日
令和7年8月31日(日曜日)

開催時間
午前10時00分から午前12時00分

受付方法
事前申し込み、申込期間7月29日(火曜日)から8月12日(火曜日)必着

参加費
1000円

定員
定員10人

申し込み方法
「体験学習」参加希望と書き、申込期間中に、以下の内容をご記入の上、ハガキ、ファクス、電子メールからお申し込みしてください。
- 住所(郵便番号)
- 氏名
- 年齢
- 電話番号
お電話での申し込みは受け付けておりません。
1通あたり1名様のみ申し込めます。応募者多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。
抽選の有無に関わらず、ご参加の可否はお申込みの方全員に郵送でお知らせします。イベント開催日の3日前までに通知がなかった場合は、姫路市埋蔵文化財センターにご連絡ください。

申し込み先
- はがきの場合 〒671-0246 兵庫県姫路市四郷町坂元414番地1 姫路市埋蔵文化財センター宛
- ファクスの場合 079-252-3952 姫路市埋蔵文化財センター宛
- 電子メールの場合 maibun-center@city.himeji.lg.jp 姫路市埋蔵文化財センター宛

衝角付冑(しょうかくつきかぶと)

無料メニュー

展示解説
専門職員による展示解説を行います。

開催日
令和7年8月23日(土曜日)

開催時間(各回1時間程度)
午前10時30分から
午後1時30分から

受付方法
当日受付

大きな土器にさわって観察してみよう!
特別に大きな土器に手を触れて観察していただけます。

開催日
令和7年7月24日(木曜日)
8月5日(火曜日)
8月7日(木曜日)
8月19日(火曜日)
8月21日(木曜日)
8月26日(火曜日)

開催時間
午前の部:午前10時00分から午前11時00分
午後の部:午後2時00分から午後3時00分

受付方法
当日受付
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 埋蔵文化財センター
住所: 〒671-0246 姫路市四郷町坂元414番地1別ウィンドウで開く
電話番号: 079-252-3950
ファクス番号: 079-252-3952