ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立大白書中学校

DAIHAKUSHO JUNIOR HIGH SCHOOL

警報発令時における対応

  • 更新日:
  • ID:44

姫路市に、大雨、洪水、暴風、暴風雪、大雪のいずれかの警報が発令された場合は、それが解除されるまで臨時休校とします。

生徒在宅中の時

  1. 午前7時現在、警報が発令されている場合は、登校させないこととします。
  2. 午前7時以降に警報が発令された場合、生徒の登校前であれば、原則上記1と同じとします。また、生徒の登校状況に応じて、校長の判断により安全確保のため適切な措置をとります。
  3. 午前10時までに警報が解除された場合は、各家庭で昼食をとり、午後1時に登校し、午後の授業を実施します。

注意

  1. 部活動においても、これに準じます。
  2. 情報の収集はラジオ・テレビ、その他のメディアから入手してください。電話による学校への問い合わせは、ご遠慮ください。

生徒在校中の時

  • 校長の判断により安全確保のための適切な措置をとります。また、対応については、はなまるメール、保護者連絡用アプリ(令和6年9月運用予定)にて保護者にお知らせします。
  1. 帰宅が必要と判断される生徒は、迅速に集団下校させます。その際、JR姫新線が運休等、車でのお迎えがどうしても必要な場合は、別紙で示したルート(一方通行)を厳守し、校内にお入りください。
    別紙につきましては、生徒を通して配布済み(後日、PDFでアップします)
  2. 安全が確保できる、或いは帰宅が不能と判断される生徒は、学校にとどめます。
  3. 状況によっては、給食をとらずに緊急下校する場合があります。

お問い合わせ

姫路市立大白書中学校

住所: 〒671-2216 姫路市飾西652番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-266-0154

ファクス番号: 079-267-3984

電話番号のかけ間違いにご注意ください!