ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立城東小学校

JOTO ELEMENTARY SCHOOL

城東小学校の沿革

  • 更新日:
  • ID:49

第1期 寺院学校時代

  • 明治6年3月 媛山学校他7校が寺院を使用し学校として発足

第2期 国府寺町時代

  • 明治9年 媛山学校他を合併し、城東小学校を設立
  • 明治11年 教員伝習所が師範学校となりその附属小学校として現東光中の位置に創立
  • 明治12年 飾磨郡模範学校となる
  • 明治19年 県令により第一番区城東尋常小学校となる
  • 明治22年 姫路市立城東尋常小学校となる
  • 明治41年 6ヵ年義務教育実施により姫路市立城東尋常高等小学校と改称(男子のみ)
城東小学校の発祥地(写真は高等女学校の画像)

第3期 城東町時代

  • 明治43年 現在の地に新校舎を竣工
明治43年頃の城東小学校校舎の画像
  • 大正8年 「五三の桐」に「城東」の二文字を入れた校章を制定
  • 大正12年 創立50周年記念式典
創立50周年記念学堂の画像
  • 昭和8年 校歌を制定 創立60周年記念式典
創立60周年記念式典参加者の様子
  • 昭和16年 姫路市立城東国民学校と改称する

第4期 戦災仮校舎時代

  • 昭和20年6月22日午前10時
    川西航空機姫路工場の爆撃と同時に校舎全焼
    戦災後、京口地蔵他数か所にて分散学習
    終戦後、元歩兵十聯隊後倉庫を借用し仮校舎と為す
  • 昭和21年
    国民学校令廃止に伴い、姫路市立城東小学校と改称
  • 昭和22年
    姫路市立城東幼稚園を併設する
    学制改革により男女共学となる

第5期 戦災復興時代

  • 昭和23年 戦災復興第一期工事として3棟10教室を竣工
  • 昭和25年 復興第二期工事として2階建て6教室および平屋1棟2教室を竣工
  • 昭和26年  1教室を増設
  • 昭和29年 本館新築 校相整う
  • 昭和31年 2階建て2教室増築 給食室、用務員室、宿直室新築
  • 昭和35年 2階建て2教室増築
  • 昭和37年 講堂新築
  • 昭和41年 城東児童公園にプール竣工
公園プールの竣工式参加者の様子

第6期 鉄筋化時代

  • 昭和47年 8教室を竣工
  • 昭和48年 4教室増築 開校100周年記念式典
創立100周年記念式典参加者の様子
  • 昭和49年 運動場に水洗便所設置 プール内部塗装・金網取替 鉄筋校舎第3期工事
  • 昭和50年 12教室完成
  • 昭和52年 鉄筋校舎第4期工事、4階建普通教室3・保健室を建設
  • 昭和53年 体育館内部改装工事
  • 昭和55年 鉄筋校舎第5期工事、4階建普通教室3・玄関・職員室・事務室・図書室完成
  • 昭和56年 鉄筋校舎第6期工事、4階建普通教室3・図工室・視聴覚室・放送室建設
  • 昭和57年 屋内運動場解体工事 同年竣工 竣工式
  • 昭和59年 プール解体 同年竣工
  • 昭和60年 南館排水溝・漏水修理
  • 昭和62年 絵画制作図画工作美術教育研究大会兵庫姫路大会開催

第7期 施設充実の時代

  • 昭和63年 雲梯付登り棒設置 西蒲全面改修 作法室完成
  • 平成元年 運動場南フェンス、生垣完成
  • 平成3年 校門北側塀白壁改修
  • 平成4年 運動場全面改修 飼育小屋完成
  • 平成5年 創立120周年記念式典 中庭インターロッキング完成
創立120周年記念式典参加者の様子
  • 平成9年 姫路市新中学校区群同和教育研修会開催、東館全面改修、ランチルーム完成
  • 平成10年 コンピューター室完成
  • 平成12年 プールサイドクッションマット取り付け、緑化整備、給食室ドライ化、北壁ブロック塀フェンス化、老朽危険遊具撤去、城東公園通用門新設、ミレニアム・ネットデイ実施
ミレニアムネットデイ開通式参加者の様子
  • 平成13年 クラブハウス南ブロックフェンス化、遊具新設(低鉄棒、サッカーゴール、バスケットゴール、ブランコ、ジャングルジム、すべり台) 南館西外手洗い場改修、登り棒新設、体育館入り口スロープ工事、正門改修工事、正門・体育館北側学習園の整備、樹木の植栽
  • 平成14年 障害児学級教室改修工事
  • 平成15年 高鉄棒新設、タイヤ遊具移設、南校舎大規模改修工事竣工
  • 平成16年 体育館北・家庭科室東側街灯設置 通用門インターホン・防犯センサー設置
  • 平成17年 第45回兵庫県作文教育研究大会開催、土壁改修集中下足箱西・運動場東側北側インターロッキング設置
  • 平成18年 学童保育2教室改修
  • 平成19年 西館会談、南館非常階段手すり設置、各棟廊下にインターホン設置、北門周辺全面フェンス化
  • 平成20年 給食室渡り廊下雨よけ屋根設置、東館4階屋根裏部改修、、西館4階天井部分改修屋上防水工事、体育館天井部漏水工事、姫路市新・中学校区群人兼教育自主発表会開催
  • 平成25年 体育館床改修工事、プール塗装・プールサイドクッションマット改修
  • 平成26年 東館屋上防水工事
  • 平成27年 運動場西側フェンス工事
  • 平成28年 屋内運動場全面改修工事竣工
  • 平成30年 白壁一部補強工事、一部撤去・仮フェンス設置、普通教室の大型ディスプレイ更新、特別教室全室に大型液晶テレビ配置
  • 令和元年 普通教室にエアコン設置、タブレット更新10台から21台に増設
  • 令和5年 150周年記念事業

お問い合わせ

姫路市立城東小学校

住所: 〒670-0848 姫路市城東町竹之門1番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-282-0924

ファクス番号: 079-285-2836

電話番号のかけ間違いにご注意ください!