ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立 菅野中学校

SUGANO JUNIOR HIGH SCHOOL

2025年度地震災害発生時の対応

  • 更新日:
  • ID:514

生徒が在宅中

震度5弱以上の地震が発生した場合は、学校から連絡があるまで自宅または避難場所に待機とします。

生徒の登下校中

  • 危険物が落ちてこない、倒れてこない、移動してこない安全な場所に避難し、揺れが収まったら登校、または下校します。
  • 震度5弱以上の地震の場合は、揺れが収まったら学校または家の安全な方へ避難します。

生徒の在校中

  • 震度5弱以上の地震が発生した場合は、引き渡しによる下校とします。
    (保護者等の迎えがあるまで、学校に待機させます。)
  • 震度4以下の地震では、異常がなければ授業を再開しますが、状況によっては通学路を確認の上、集団下校等、安全に配慮して下校させます。

このプリントをお持ちの場合、見えるところに掲示しておいてください。

  • 災害状況や被害状況により、上記基準と異なる対応をとることがあります。
  • 引き渡しについて
    「保護者等」とは、「緊急連絡カード」に引き取り者として記載されている方を指します。
    生徒の待機場所と引き渡し場所は、体育館を想定しています。

お問い合わせ

姫路市立菅野中学校

住所: 〒671-2136 姫路市夢前町護持29番地1別ウィンドウで開く

電話番号: 079-335-0007

ファクス番号: 079-335-3293

電話番号のかけ間違いにご注意ください!