姫路市立琴丘高等学校
KOTOGAOKA HIGH SCHOOL
〒670-0052 姫路市今宿668番地 地図
電話番号:079-292-4925
姫路市立琴丘高等学校
KOTOGAOKA HIGH SCHOOL
〒670-0052 姫路市今宿668番地 地図
電話番号:079-292-4925
「奏でる音は我らが青春 響かす音は我らの想い」をモットーに,皆さまに楽しんでいただける音楽を目指し日々練習に励んでいます
クラリネット8重奏が兵庫県大会へ出場!
兵庫県アンサンブルコンテスト西播地区大会にて、フルート4重奏、クラリネット8重奏、サクソフォン5重奏、打楽器3重奏の出場4チームのすべてが金賞☆を受賞しました。さらに、クラリネット8重奏が県大会への出場権を獲得しました!! 1月17日(日曜)の県大会に向けてさらにレベルアップを目指します♪
行事名 | 日時 | 会場 |
---|---|---|
第48回兵庫県アンサンブルコンテスト(クラリネット8重奏) | 1月17日(日曜) | 高砂市文化会館じょうとんばホール |
第35回管打楽器ソロコンテスト西播大会 | 1月31日(日曜) | 文化堂姫路店5Fホール |
第37回定期演奏会 | 4月29日(木曜) | パルナソスホール |
日時:令和3年1月17日(日曜)
会場:高砂市文化会館 じょうとんばホール
No.18 クラリネット8重奏(11時50分頃の出演です)
Aブロック(午前の部;9時30分~12時47分)をご鑑賞いただけます。チケット(1200円、プログラム代含む)が必要となりますので、お子様を通じてお申し込みください。なお、本校配分のチケット枚数に限りがありますので先着順とさせていただきます。検温、マスク着用等の感染症対策を厳守の上ご来場ください。一度会場を出られたら再入場はできませんのでご注意ください。また、密回避のためホール前などでの集合写真撮影はしないでください。(今年度は写真業者による本番後の集合写真撮影も行われません。)
審査結果は兵庫県吹奏楽連盟のホームページ上で発表されます。
日時:令和3年1月10日(日曜)
会場:たつの市総合文化会館 アクアホール
新型コロナ感染症対策のため、本校出演のブロックのみの鑑賞、開閉会式なしの形式での実施となりました。
部門 | 成績 | 演奏曲 | |
---|---|---|---|
サクソフォン4重奏 | コンテスト | - | 「千夜の夢より」(鈴木歌穂作曲) |
金管7重奏 | コンテスト | - | 「ティー・タイム」(髙橋伸哉作曲) |
金管8重奏 | コンテスト | - | 「四神降り立つ街に」(鈴木歌穂作曲) |
クラリネット9重奏 | フェスティバル | - | 「ガラスの海と都市の情景」(ミキナ作曲) |
サクソフォン4重奏 「千夜の夢より」
金管7重奏 「ティータイム」
金管8重奏 「四神の降り立つ街に」
クラリネット9重奏 「ガラスの海と都市の情景」
日時:令和2年12月27日(日曜)
会場:たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール
新型コロナ感染症対策のため関係者のみでの大会開催となりました
クラリネット8重奏が兵庫県大会へ出場!
フルート4重奏、クラリネット8重奏、サクソフォン5重奏、打楽器3重奏の出場4チームすべてが金賞☆を受賞しました。さらに、クラリネット8重奏が西播地区代表として県大会への出場します!!
成績 | 演奏曲 | |
---|---|---|
クラリネット8重奏 | 金賞☆・代表 | 「ガラスの海と都市の情景」(ミキナ作曲) |
フルート4重奏 | 金賞☆ | 「組曲「あめ」より」(鶴薗明人作曲) |
サクソフォン5重奏 | 金賞☆ | 「マネージ・ドゥ・ファンテージ」(郷間幹男作曲) |
打楽器3重奏 | 金賞☆ | 「鬼雀蜂の壺」(濵口大弥作曲) |
朝日新聞はりま版12月28日朝刊
フルート4重奏 金賞☆
組曲「あめ」より
クラリネット8重奏 金賞☆・代表
「ガラスの海と都市の情景」
サクソフォン5重奏 金賞☆
「マネージ ドゥ ファンテージ」
打楽器3重奏 金賞☆
「鬼雀蜂の壺」
日時:2020年9月13日(日曜)
開場:午後1時30分 開演:午後2時00分 終演:午後3時30分
会場:パルナソスホール
本来は2020年4月29日に予定していた第36回定期演奏会が新型コロナ感染症防止のため中止となり,半年後のこの9月13日にようやく内容を精選し縮小した形ではありますが開催することができました。保護者の皆さま,OBの皆さま,ホール関係者の皆さま,協賛して下さった方々,地域の皆さま,本当にありがとうございました。
3年生にとっては文化祭が中止,夏のコンクールも中止と辛い情勢でありましたが,学校が再開されてから,練習時間や方法に制約がある中,なんとか演奏会を成功させたいと,全員で協力しあい準備をすすめてくれました。とってもすてきな演奏会でしたよ,満点!!
部員,顧問一同,心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
---
第1部 クラシック・ステージ
行進曲「希望の空」
ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
第2部 ポップス・ステージ
ファンタズミック!
アイデア
喧嘩上等
バック・トゥ・ザ・フューチャー
アナザー・デイ・オブ・サン(映画「ラ・ラ・ランド」より)
アラジン
正解 ~3年生による演奏~
Love So Sweet
アンコール
生命の奇跡
ルパン三世のテーマ
---
第1部クラシックステージその1
第1部クラシックステージその2
第2部喧嘩上等!
第2部正解より
第2部ポップスステージその1
第2部ラ・ラ・ランドより すてきなダンス♪
竹之内先生お世話になりました!
第2部「正解」3年生の合奏です
第2部ポップスステージその2
第2部ポップスステージその3
全員集合!
3年生集合!& 顧問ず
ようやく2020年度吹奏楽部が動き出しました。
6月1日より休校措置が緩和され分散登校が始まりました。密を避け感染予防に注意をはらいながら練習を再開しました。仲間に会えること,音楽ができることに感謝です。
以下は旧ホームページからのダイジェスト版です。詳細な活動報告は下記リンクより旧ホームページのPDFをご覧ください。
2019年(令和元年)吹奏楽部の活動
西播地区大会 | 兵庫県大会 | 演奏曲 | |
高等学校A部門 | 金賞☆,優秀賞 | 金賞☆ | 課題曲:行進曲「春」(福島弘和作曲) 自由曲:ドラゴンの年[2017年版](P.スパーク作曲) |
高等学校N部門 | 金賞☆,最優秀賞 | 銅賞 | 自由曲:トッカータとフーガニ短調(J.S.バッハ作曲/前田卓編曲) |
星組(A編成)兵庫県大会!
星組(A編成)西播大会にて
花組(N編成)兵庫県大会にて
朝日新聞別刷り吹奏楽特集「オトノチカラ」に布引中学校さんとともに掲載していただきました。
西播地区大会 | 兵庫県大会 | 演奏曲 | |
金管8重奏 | 金賞☆,優秀賞(2位) | 金賞☆ | 「コラールとトッカータ」(福島弘和作曲) |
クラリネット8重奏 | 金賞☆ | 金賞☆ | ワルツ「マリア・イサベラ」(A.ベリオ作曲) |
フルート4重奏 | 金賞☆ | 銀賞 | 「グランド・カルテット」(F.クーラウ作曲) |
打楽器5重奏 | 金賞☆ | 銀賞 | 「美星の降る夜に… 」(片岡寛晶作曲) |
本校からの出場4チームがすべて金賞受賞、そして4チームとも西播地区代表に選ばれました! さらに、金管8重奏が優秀賞(2位)を受賞!! 兵庫県大会では、クラリネット8重奏と金管8重奏の2チームが金賞をいただきました。また,フルートと打楽器チームは銀賞を受賞しました。4チームともよくがんばりました。すてきな舞台でした。皆さま,ご声援ありがとうございました。
西播大会閉会式後その1
西播大会閉会式後その2
金管8重奏 西播大会 金賞&優秀賞☆
クラリネット8重奏 西播大会 金賞☆
フルート4重奏 西播大会 金賞☆
打楽器5重奏 西播大会 金賞☆
金管8重奏 兵庫県大会 金賞☆
クラリネット8重奏 兵庫県大会 金賞☆
フルート4重奏 兵庫県大会 銀賞
打楽器5重奏 兵庫県大会 銀賞
出場部門 賞 | 演奏曲 | |
サクソフォン5重奏(1) | コンテスト部門 金賞☆ | 「アトゥ・サックス」(J.レノ作曲) |
サクソフォン5重奏(2) | コンテスト部門 金賞☆ | 「ガラスの香り」(福田洋介作曲) |
金管6重奏(1) | コンテスト部門 銀賞,奨励賞 | 「金管六重奏曲」(織田英子作曲) |
木管3重奏 | フェスティバル部門 | 「トリプルあいす」(八木澤教司作曲) |
金管6重奏(2) | フェスティバル部門 | 「ガーシュイン・イン・ブラス!!!3」(G.ガーシュイン作曲,黒川圭一編曲) |
本校からは、コンテスト部門(賞審査あり)に3チーム、フェスティバル部門(講評のみ)に2チームが参加しました。また、コンテスト部門では、サクソフォンアンサンブルの2チームが金賞を、金管6重奏が銀賞と奨励賞を受賞しました。フェスティバル部門の2チームもステキな演奏でした。みんないい舞台でした!
サクソフォン5重奏(1) 金賞☆
サクソフォン5重奏(2) 金賞☆
金管6重奏 銀賞・奨励賞
フェスティバル部門 金管6重奏(2)
フェスティバル部門 木管3重奏
旧ホームページをPDFで保存しています
2019年度(令和元年度)の活動です。兵庫県吹奏楽コンクールで金賞受賞☆、クラリネット8重奏、金管8重奏が兵庫県アンサンブルコンテストで金賞受賞☆
2018年度(平成30年度)の活動です。クラリネット7重奏が兵庫県大会で金賞受賞!
2017年度(平成29年度)の活動です。兵庫県吹奏楽コンクールで金賞受賞☆、クラリネット8重奏が兵庫県大会で金賞受賞☆
2016年度(平成28年度)以前の活動です。クラリネット8重奏が全国大会出場。
姫路市立琴丘高等学校
住所: 〒670-0052 姫路市今宿668番地
電話番号: 079-292-4925 ファクス番号: 079-292-4927
電話番号のかけ間違いにご注意ください!