ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市立広峰小学校

HIROMINE ELEMENTARY SCHOOL

沿革

  • 更新日:
  • ID:3416
沿革一覧
年月日事象
昭和45年4月1日姫路市立広峰小学校創立(姫路市立城北小学校より分離)
昭和45年4月6日開校式(第3学年まで)
昭和45年4月30日開校記念式典
昭和47年3月21日校歌制定
昭和47年8月25日屋内運動場竣工
昭和49年11月20日学校給食文部大臣表彰
昭和55年3月20日運動場拡張整備完了
昭和57年1月16日玄関庭園完成
昭和57年1月29日昇降口完成
昭和57年7月15日プール完成
昭和57年11月5日視聴覚室、音楽室移設完了
昭和58年2月5日造形砂場完工
昭和58年3月12日煉瓦庭園完成
昭和59年1月10日観察池完成
昭和59年3月15日正門前庭完成
昭和59年12月22日屋内運動場拡張工事完成
昭和61年8月31日北校舎教室(21)便所(6)改修
昭和62年8月31日南校舎改修
平成2年3月31日屋内便所新設
平成2年12月24日運動場改修工事完了
平成3年3月20日中庭洋式庭園完成
平成5年3月15日気象観測園移設
平成6年10月25日創立25周年記念時計塔設置
平成8年10月16日作法室(清峰庵と命名)完成
平成9年3月9日屋内運動場竣工
平成10年1月8日新給食室落成(ドライシステム)
平成10年8月31日南校舎大規模改修
ランチルーム完成・パソコンルーム完成・フレンドルーム完成
平成13年1月30日正面玄関前舗装工事完了
平成14年4月1日学校週5日制になる
平成16年6月1日スクールヘルパー制度の開始
平成16年12月1日正門センサー設置
平成17年3月10日正門防犯カメラ設置
平成18年2月24日集中脱靴場東スロープ設置
平成18年3月9日西門防犯カメラ・センサー設置
平成18年3月23日北校舎2階2教室完成
平成18年3月23日廊下インターホン設置
平成19年2月9日低鉄棒設置
平成19年2月15日スクールヘルパー詰所設置
平成19年3月5日正門オートロック設置
平成20年3月17日プール改築工事完了
平成20年3月19日運動場防犯カメラ設置
平成22年1月20日運動場改修工事完了
平成26年2月6日北館屋上及び西渡廊下防水工事完了
平成27年2月28日運動場側溝工事完了
平成28年2月29日屋内運動場天井工事完了
平成30年10月11日教室棟外壁改修工事
令和元年9月26日教室棟便所改修工事
令和元年11月8日校舎空調設備設置工事
令和元年11月23日50周年記念式典