姫路市立琴丘高等学校
KOTOGAOKA HIGH SCHOOL
- 〒670-0052 姫路市今宿668番地 地図
- 電話番号:079-292-4925
姫路市立琴丘高等学校
KOTOGAOKA HIGH SCHOOL
令和5年度 学校案内
本校の校章は大正2年4月1日姫路実科女学校として創立され、その時からのものです。
形は天下に誇るしらさぎ城(姫路城)に由来している。しらさぎが翼を力一杯にひろげ、その上に「高」の一字をかかえこんでいる。
しらさぎの羽毛のような暖かい友情精神を培うとともに、高き理想を胸にいだき、毎日の勉学にいそしむ姿です。
作詞:西条 八十
作曲:古賀 政男
校歌の演奏
昭和23年4月校名変更がなされ、それと同時に、幾多の問題がもちこまれ、その中に校歌の問題も当然あった。生徒の意思の昂揚と本校の名声を一層高め本校の目標を歌いあげて、目的に向かって進むために、できるだけ早く校歌をと生徒からの歌詞応募によって選択した。しかし、思わしいものが見あたらず、そこで以前本校の校長であった松本先生の「西条八十氏(沖塩先生の恩師)にたのんでみては」という言葉で、沖塩先生、土山先生が上京され、御依頼された。西条氏は姫路のことをよく知っておられ、興味を持っておられたので、本校の説明だけで十分だった。歌詞はこのように、曲は西条氏が古賀政男氏に頼んで下さり、古賀メロディー美しい旋律があらわれた。
こうして昭和27年6月16日、西条八十、古賀政男という名コンビのもとに琴丘高等学校校歌誕生した。「希望にみちて」と譜面記してあり、全生徒は御二方先生の意を体して、雄々しく「希望にみちて」歌い続けていこう。
1968年(昭和43年)4月27日発行 琴丘高校新聞 より
姫路市立琴丘高等学校
住所: 〒670-0052 姫路市今宿668番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-292-4925
ファクス番号: 079-292-4927
電話番号のかけ間違いにご注意ください!