姫路市立大津中学校
OTSU JUNIOR HIGH SCHOOL
〒671-1144 姫路市大津区長松229番地 地図
電話番号:079-236-9282
姫路市立大津中学校
OTSU JUNIOR HIGH SCHOOL
〒671-1144 姫路市大津区長松229番地 地図
電話番号:079-236-9282
地震等災害発生時における生徒引き渡し規定
地震等災害発生時における生徒引き渡しについて、下記のような規定を設けておりますので、ご確認・ご協力をお願いいたします。
1 大津中学校区が震度5弱以上の地震に見舞われた場合、教職員は、状況を総合的に判断した上で、引き渡しの準備にかかります。保護者の皆さんは速やかに生徒引き取りのため、来校してください。
(1)余震の発生や道路・建物等の損壊も想定されますので、安全を十分確認した上で来校してください。
(2)渋滞等が予想されますので、自家用車で来校しないでください。
(3)引き渡しは、原則として本校のグランドで行います(天候がよく、津波の心配がない場合)。
(4)雨天等により、引き渡し場所に変更がある場合は、安全でよく見える場所(校門ま たは玄関等)に掲示します。
(5)災害状況等により「引き渡しは危険、学校残留が安全」と判断される場合、来校されても、一緒に学校に留まることを強く勧めることがあります(津波警報が発令されている場合など)。
2 災害発生時における引き渡し時には、以下の内容を、生徒引き渡しカードに記入していただきます。引き取り来校時に生徒引き渡しカードに記入していただくのは次の事項です。
(1)引き取り者氏名
保護者以外の方が引き取り者となる場合は、運転免許証等、引き取り者の身元が確認できるものを持参してください。
(2)引き取り後の住所、連絡先(電話番号・メールアドレス等)
学校再開時の連絡に必要になります。
3 何らかの事情で、すぐにはどなたも引き取りに来校できない場合は、できるだけ早く 大津中学校(電話236-9282)まで連絡をしてください。
(1)電話が不通になっている場合は、可能な方法(知人に依頼等)で安否状況、引き取 りの見込みなどを連絡してください。
(2)引き取りに来校されるまで、生徒は学校で待機させます。一人で帰宅させることはありません。
姫路市立大津中学校
住所: 〒671-1144 姫路市大津区長松229番地
電話番号: 079-236-9282 ファクス番号: 079-238-1557
電話番号のかけ間違いにご注意ください!