姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
- 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
- 電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
年月 | 事象 |
---|---|
令和2年3月 | 本館と南館の間に東西の渡り廊下を設置。南館西側にエレベータを設置 |
令和2年4月 | 義務教育学校~蔭山の里学院~豊富小中学校が開校 |
令和2年5月 | 豊富小中学校校旗授与式 |
年月 | 事象 |
---|---|
明治35年6月 | 校舎新築 |
明治35年10月 | 豊富尋常・高等小学校設立 |
明治43年12月 | 4教室増築 |
大正15年5月 | 4教室増築 |
昭和17年7月 | 国旗掲揚台建設 |
昭和18年4月 | 講堂、奉安殿建築 |
昭和16年4月 | 豊富尋常・高等国民学校と改称 |
昭和20年3月 | 2階建(14室)増築 |
昭和22年4月 | 豊富小学校と改称 |
昭和30年3月 | 2階建(10室)増築 |
昭和31年1月 | 校長室他10室増築 |
昭和33年1月 | 姫路市立豊富小学校と改称 |
昭和34年4月 | 講堂移築 |
昭和36年3月 | 給食室建設 |
昭和47年7月 | プール竣工 |
昭和53年3月 | 体育館建築、運動場拡張用地買収 |
昭和54年2月 | 鉄筋化第1期工事(8教室) |
昭和55年2月 | 鉄筋化第2期工事(15教室) |
昭和55年5月 | 給食室移築 |
昭和56年3月 | 鉄筋化第3期工事・校長室等(6教室) |
昭和58年3月 | 鉄筋化第4期工事 |
昭和20年3月 | 集中管理出入口・新館(5教室) |
昭和20年3月 | 運動場拡張工事・体育庫、農具庫 |
昭和61年3月 | 運動場排水工事・教育の森完成 |
昭和62年3月 | 北門改修工事完成 |
昭和63年3月 | プール改築工事完成 |
平成16月3月 | 和室「蔭山の里」完成 |
平成17年4月 | 特別支援学級新設 |
平成11年3月 | 西門周辺新設・整備 |
平成12年3月 | 体育館内装壁の塗り替え、板の張り替え |
平成13年3月 | 体育館床塗装及びステージ幕取り替え |
平成13年10月 | 創立百周年記念式典 |
平成15年11月 | 博報賞受賞 |
平成17年8月 | 本館西大規模改修 |
平成18年8月 | 本館東大規模改修 |
平成20年3月 | 体育館大規模改修 |
平成22年1月 | 給食室建て替え(ドライ方式) |
平成25年10月 | 運動場改修 |
平成26年10月 | 本館1階特別支援教室前廊下に手摺り設置 |
平成27年12月 | 体育館天井耐震改修 |
平成29年4月 | コミュニティ・スクールに指定 |
平成30年11月 | 消費者教育フェスタIn姫路 |
平成30年11月 | 義務教育学校開校に向けた地域住民説明会 |
平成31年2月 | 北館トイレ改修 |
平成31年3月 | 義務教育学校として豊富小中学校設置決定 |
令和元年11月 | 義務教育学校開校説明会 |
年月 | 事象 |
---|---|
昭和22年4月 | 豊富村立豊富中学校発足 |
昭和22年5月 | 開校式挙行 |
昭和25年4月 | 新校舎竣工 |
昭和26年9月 | 特別教育活動研究発表会開催 |
昭和28年10月 | 同和教育研究発表会開催 |
昭和30年2月 | 校舎第1期工事竣工 |
昭和30年11月 | 校舎第2期工事竣工 |
昭和31年5月 | 神崎郡神南町立南中学校と改称 |
昭和33年1月 | 姫路市立豊富中学校と改称 |
昭和36年9月 | 産業教育研究発表会開催 |
昭和39年10月 | 運動場造成完了 |
昭和42年11月 | 学級経営発表会開催 |
昭和43年7月 | 学校プール竣工 |
昭和44年9月 | 体育館兼講堂竣工 |
昭和47年1月 | 同和教育地区別教員研修会 |
昭和50年3月 | 鉄筋化第1期工事・普通教室(4)等 |
昭和51年3月 | 鉄筋化第2期工事・普通教室(4) |
昭和51年4月 | 特別教室の移動 |
昭和52年3月 | 鉄筋化第3期工事・職員室他 |
昭和53年3月 | 鉄筋化第4期工事 |
昭和54年1月 | 鉄筋化第5期工事 |
昭和55年10月 | 体育館拡張工事 |
昭和56年12月 | テニスコート竣工 |
昭和57年12月 | 部室(1)竣工 |
昭和58年1月 | 体育館椅子収納庫竣工 |
昭和59年3月 | 鉄筋化第6期工事・視聴覚教室等 |
昭和60年4月 | 学校プール、部屋・体育倉庫移転竣工 |
昭和62年3月 | 体育館並びに格技場竣工 |
昭和63年6月 | 運動場整備及びナイター設備竣工 |
平成12年1月 | テニスコート・バレーコート整備完工 |
平成15年3月 | コンピューター室完工 |
平成17年9月 | 校舎第1期改修工事 |
平成18年5月 | 創立50周年記念式典挙行 |
平成18年9月 | 校舎第2期改修工事 |
平成19年3月 | 運動場改修 |
平成19年9月 | 校舎第3期改修工事 |
平成10年2月 | 憩いの広場完成 |
平成11年3月 | 障害児学級設置認可 |
平成12年10月・11月 | 市数学・英語教育研究大会開催 |
平成17年8月 | 男子バレー部第35回全日本選手権大会出場 |
平成20年3月 | 普通教室増築工事完了 |
平成22年4月 | 特別支援学級設置再許可 |
平成24年3月 | 運動場南側防球ネット設置 |
平成24年11月 | 運動場改修工事 |
平成25年3月 | 女子卓球部第14回全国中学選抜卓球大会女子団体出場 |
平成28年3月 | テニスコート改修工事 |
平成29年4月 | コミュニティ・スクールに指定 |
平成30年8月 | 男子バレー部第48回全日本選手権大会出場 |
平成30年11月 | 消費者教育フェスタIn姫路 |
平成30年11月 | 義務教育学校開校に向けた地域住民説明会 |
平成31年3月 | 義務教育学校として豊富小中学校設置決定 |
令和元年11月 | 義務教育学校開校説明会 |
令和2年3月 | プール改修工事完成 |
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地別ウィンドウで開く
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039
ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!